バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

アサシンクリード その15

2010年01月31日
↑小西克幸/ゲーム 0
前記事
ダマスカスの任務
 なんかぐだぐだでだめだめだあ。スリミッション失敗しまくり。兵隊に囲まれるとダメージくらいまくり。カウンターが正確に入らない。どういうんかわかないけど、私疲れているのかな(^_^;)
 ダマスカスもあとちょっと。暗殺依頼は全部パス、スリミッションと盗聴だけで標的をサクッと……のはずが……。
 ダマスカスの標的は複数になり、アルタイルは市内を徘徊することに。標的が複数ということはそれだけ兵隊と遭遇する機会が増えるということ。これがなんだかうまくいかなくて、2回失敗しました(^_^;) 途中で討ち死にしました。あれれれ?なんで?
 ……やっぱり疲れているのかな……
 私、連日のプレイで疲労してる?
 ゲームで疲労なんてことあるのか?と思うかもしれないけど、毎日ゲーム酔い状態ですからね。寝込むほど激しいゲーム酔いではないですが、ゲーム降りた後やっぱり少々気持ち悪いのと肩や背中などがだるいです。
 ゲームは1日1時間。(守れてないですが…)


最後の任務はエルサレム
 標的は今度はわかってる。テンプル騎士団のボス・ロベールだ。
 ロベールは強いし、テンプル騎士団も強い。心してやらないと。
行ってきますノシ
1001310.jpg

緑のエルサレム
1001311.jpg
 エルサレムまでワープしないで街道を行きました。道すがらテンプル騎士団ひとりヒット。例によって兵隊に追い回されている時に、辺鄙な村?の建物の裏手でばったり遭遇しました。もちろん即座に馬を降りて、L1押しながら(ロックオン)剣を抜いて勝負を挑みました。
 塔の探索、正義の味方しながら、テンプル騎士団にもうひとり遭遇。市民救出イベントの現場に割り込んできたのよ。ヘルメットと丈の長いローブですぐわかる。その姿を見るとなんだか燃えるのね、よーし倒すぞって。屋根の上を逃げ回っているときだったか、もうひとり遭遇。テンプル騎士団はきれいにカウンター入って倒した。やっぱ緊張して気合い入るのかも。
 これでテンプル騎士団を21人誅しました。偶然遭遇で21人だからがんばったな(^_^;) 全部で60人いるそうですが、まあ、全部会うのは無理でしょう。攻略本見ればいいのかもしれないけど、それはなんだかドラマ性を損なうみたいでやだな。人生は一期一会。
ロベールは今どこに?
1001312.jpg
 エルサレムも兵隊が多くて移動だけでもけっこう大変。とりあえず塔全部登って、市民救出も全部やって、今日はここで営業終了です。なんかほんとに今日はだめだめだった。兵隊と戦ってさくさくと倒せない。囲まれると想像以上にダメージをくらう。どうしたんだろう?私、やっぱり疲れているのかな……

 というわけで、アサシンクリードは週明けまでお休みします。土日は完全ゲーム休養日(^_^;)
 格ゲーとかは、1時間もしないうちに一気に手が付いていけなくなって勝てなくなるので、疲労を蓄積するまでやれない、蓄積する前にゲーム降りてしまうわけだけど、アサシンクリードとかRPGは2時間くらいは続けちゃいますよね。私、知らず知らずのうちに疲れていたのかも。
 宿敵?ロベールとの対決に備えて、しばし休息します。つづく。

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません