雷電 in ソウルキャリバ4
飛燕・月光、ときたら当然、雷電もいないとおかしい。
作っちゃった(^_^;)

ベースキャラは残り物には福がある?ユンスンです。
雷電に合ってるとは全然思わないけど(^_^;) 他に適当なのがなくって。
ちょっと顔老けすぎかなあ……ボイス6です。ちょっと衣装が派手だけど、帯がないとさみしいので、これでがまん。
このキャラは、飛燕や月光の動画を撮ったあと、PS3をレコーダーから引っこ抜いた後に作ったので、とりあえずTV画面をデジカメで撮影して画像を紹介しています。どうせ動かせないし、練習するつもりもないので、これでいいかな(^_^;)と。
このユンスンというのは微妙なキャラで、私はネット対戦でユンスン系にほとんど出くわしたことがありません。私はランクマッチはやったことないんだけど、それでも勝ち負け度外視の遊び?で対戦でも遭遇しないのはどういうことなんだろうな。(鳥海ファンはこのゲームやらないのかな?)
私の印象としては、無駄に外見がハデハデしくかっこつけてるわりには、印象が薄いキャラだ。ノーガードで飛び込んで行くような気の短い人はマキシの方を選ぶだろうな。でもこの系統のキャラはエッジ時代からいるわけで、やりこんでいる人が当然いるんじゃないかと思うけど。
雷電で作って動かしてみた印象は、なんかあんまりよくわからなかった。2~3ステージ消化しているうちに技が暴発して大ダメージがヒット。「おおおおおお?何?今の技?かっこいー」というのはマキシではよくあるけど、ユンスンではなかなかなかったんだよね。
作っちゃった(^_^;)

大往生流拳法・雷電。三面拳を率いる男よ。
ベースキャラは残り物には福がある?ユンスンです。
雷電に合ってるとは全然思わないけど(^_^;) 他に適当なのがなくって。
ちょっと顔老けすぎかなあ……ボイス6です。ちょっと衣装が派手だけど、帯がないとさみしいので、これでがまん。
このキャラは、飛燕や月光の動画を撮ったあと、PS3をレコーダーから引っこ抜いた後に作ったので、とりあえずTV画面をデジカメで撮影して画像を紹介しています。どうせ動かせないし、練習するつもりもないので、これでいいかな(^_^;)と。
このユンスンというのは微妙なキャラで、私はネット対戦でユンスン系にほとんど出くわしたことがありません。私はランクマッチはやったことないんだけど、それでも勝ち負け度外視の遊び?で対戦でも遭遇しないのはどういうことなんだろうな。(鳥海ファンはこのゲームやらないのかな?)
私の印象としては、無駄に外見がハデハデしくかっこつけてるわりには、印象が薄いキャラだ。ノーガードで飛び込んで行くような気の短い人はマキシの方を選ぶだろうな。でもこの系統のキャラはエッジ時代からいるわけで、やりこんでいる人が当然いるんじゃないかと思うけど。
雷電で作って動かしてみた印象は、なんかあんまりよくわからなかった。2~3ステージ消化しているうちに技が暴発して大ダメージがヒット。「おおおおおお?何?今の技?かっこいー」というのはマキシではよくあるけど、ユンスンではなかなかなかったんだよね。