バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

カルム in ソウルキャリバ4(2)

2008年08月12日
↑ソウルキャリバ4 0
cap055.jpg
 というわけで、小西ボイスつながりで先に作ったカルムの画像です。
 キャラ設定がロシア系のガイジンキャラだから、外見的にはこれでぴったりだよね。最初セルバンテスベースで作ったのは、銃が使えるかな(^_^;)みたいな動機だったんだけど、いずれにしてもセルバンテスは私はちゃんと動かないので(^_^;)、初心者向けのマキシベースに作り直してみました。
 私もこのゲームやってみようという人は、まずはマキシ(ヌンチャク使い)がおすすめなのだ。
 このゲームはキャラごとに武器を持っていて、武器によって攻撃が届く間合いというものが違う。遠いほど有利かというとそうでもなくて、実際はロングレンジのキャラは難しいです。そこで!動きのかっこよさと扱いやすさで、マキシ(ヌンチャク使い)がおすすめなのだ。
 マキシ系のポイントは「勇気を持って前に飛び込め!」
 リーチが短いので、攻撃が届くところまで自分からつっこむ勇気は必要。先制攻撃をヒットさせたら、あとはキックを交えながらボコボコに。倒れた相手を起こすな。攻撃を止めるな。これだけで初心者でもアーケードモードくらいはいけるはず。と、一応メーカーさんのために宣伝はしておく(^_^;) 格ゲー不慣れな腐女子にもおすすめですわよ。

 さて、キャラメイクでひとつ問題が…
 というのも、カルムというキャラに合ったボイスがないのである(^_^;) いろいろ変更した揚げ句、結局ボイス4に落ちついたけど……  ボイス4が合ってるというわけではないんだけど、私はこういう奴が一番好きらしく(ていうか自分がそういう奴?)やってて気分的に萌えるので。
cap059.jpg
(↑ボイス1ステージ登場セリフ)
(↓ボイス4勝ちセリフ)マキシベースの勝ちポーズ
cap063.jpg
↓画像ブレブレですいません(^_^;) サマー入れるのが好き☆ マキシの技では、やっぱり足技系が好きですね。自らガシッと飛び込んでいって、殴って蹴って、なんか体張ってるって感じがいいのかも。
 ちなみにカルムは見た目で作っただけなので、特殊スキルがまったくなくて、塔攻略モードには全然使えません(^_^;)
cap065.jpg cap066.jpg

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません