バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

天元突破グレンラガン リバイバル

2023年09月22日
↑小西克幸/アニメ 0
2309220.jpeg

劇場版「天元突破グレンラガン」紅蓮篇

2023年8月某日/TOHO海老名

一行感想。コニタンに一生ついていく。

 私が小西克幸ファンになったのは2008年年明けの頃だった。「グレンラガン」TV版は後追いで、レンタル。劇場版グレンラガンはその年の秋の興行で、映画館行きました。そしてちょうど10年前2013年に、TVシリーズ&劇場版&資料映像などのコンプリートBOXが発売。買いました。

 改めて見ての感想。
 劇場版て一通り見てるはずなんだけど、カミナの後がまったく記憶がなかった。あれ?こんな話だっけ? なんか劇場版用の描き足したシーンとかあったのは覚えているが、初めて見る絵どころか、初めて見るお話。どんな終わり方だったのか、TVのどこまでが紅蓮篇だったか、まったく覚えてなかった。いや、紅蓮篇は何回か円盤でも見てるはずだから、つまり、記憶からさっぱりと消えていた。
 わしも歳だでのう。なんかあれだ、新しいことを保存するために、あちこち削除して容量確保みたいな。資料見ればわかることは、無理して覚えてなくてもいいわけよ。

 あと、もうひとつ感想。もういいかい映画館で見れたのはよかったな。 音響的な意味で。
 劇場版グレンラガンは音声録り直してるのは、どっか資料にあるよね。本編を編集し直したり、追加シーンがあったりすることもあるけど、映画館用に5.1chということで、らしいよ。
 映画館に響き渡るコニタンボイスは、おうちのTVとは違って聞こえるはず。
 カミナは、小西克幸の芸歴で必ず紹介される作品なので、これから出演作を探訪する皆さんは、ぜひぜひ映画館へ。TV版も26話なので、見始めればあっという間です。


気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません