スパイスで手作りチキンカレー
スパイスで手作りチキンカレー
youtubeの料理動画を渡り歩いている時に、カリー子先生に遭遇して、でもスパイスとか買いそろえるのは面倒くさいなと思っていたところ、スーパーでこの商品を発見。(2023年3月)

よし!挑戦してみよう。人生初、スパイスで手作りチキンカレー。
タクコミックス について
今現在、スーパーにあるかは不明。
これを使う場合、材料は袋の裏の分量で、具体的は段取りは必ずカリー子先生の動画のチキンカレーを見て。文字だけではわからないことが多いです。
作った感想とおすすめポイント。
1)失敗作でも意外においしい(^_^;)
2)毎回違う味になっちゃう(^_^;)
3)皿や鍋を洗うのが意外に楽。油脂が少ないので。
4)既製品のカレーが食べられない人は、これで安心の自作。
最初に作ったとき、カレー風味のチキンのトマト煮?ができ上がって、なぜだ?(^_^;)ってなりました。まずくはなかったけど。それでカリー子先生の動画を見直して、どこがいけなかったのか、何を間違えたのか、復習。


タマネギは包丁で刻んだ方が、なんとなく風味が甘くなるきがするなあ。
むずかしポイント。
1)炒め作業。普通に想像する野菜炒めとは違うので、事前にカリー子先生の動画を見て、予習は必須。
2)使うスパイスの種類が増えるとおいしくなるかというと、そういうものでもない。味がわからない素人はまずはタウコだけで。
3)挑戦し始めて5ヶ月目だけど、毎回、おいしくても目指していたのとは違う味(^_^;) カリー子先生の動画にはいろいろな応用メニューがあるけど、まだそこまでは行けてない。とりあえず基本のチキンカレーを他人様に出せるくらいまで練習だ。