ルヰのドレス

前回の型紙で再戦。
多少手が慣れて、縫い目見えてないわりには(^_^;)まあまあの出来。

大人なプリント柄ワンピース
これは生地は伸縮性のある化繊で、むにっとした張りがあって、出来栄えはなかなか。縫いにくいですが。

紺色ワンピース
すごい地味なプリント。作ってみて軽く絶望した。
でも白い襟を付けると、あら不思議。かわいいお嬢様ワンピに。

綿レースの襟は、あとから手縫いで付けた。人間の服じゃないですから、耐久性は要らない。わりとかわいくなったので、もっと良いレース柄にすればよかった。
100円ショップで買ってきたチープなビーズを、襟からこぼれたみたいに縫いつけてみる。スカートの裾や袖なんかにも散らすのも、きっとかわいいかも。

こういう古風でレトロなドレスを作ってしまうのは、実は理由がある。
ルヰは男子ボディで、手足が痩せているので、手足やボディラインが露出する女子服は、見た目的にちょっとむずかしい。1/6男子図鑑ボディは、基本的に男子服を重ねて着る仕様で、細い作りになっている。

ズロース5点セット
これにぴったりのキャミソールなどのトップスを作る予定。
次回こそはお姫さまのようなロングドレスを。