モバイル真北斗無双 その4 貧しく清く美しく(〃▽〃)
2021年01月14日
私、無料拳士なので、育成がかガチャとかシステムにとやかく言うつもりはない。前から言ってるように、私はただの小西克幸ファンなので、真北斗無双はキャラゲーあるいは声ゲーなのだ。タダで声と芝居(伝説編)が聞けるんだから文句はないぜ。
ただ、心配はしてる。あのキャラとかあのキャラは、いつ出てくるんだろう?
ジャギなんてまだまだ序の口ですよ。運営がいつまで営業するつもりかわからないけど、北斗ファンみんなお話わかってるから、今ここで散財しないでしょ。みんな本命はラオウやトキだと思う。南斗勢を揃えたいと思ってる奴も多いよね。
私はどこで実弾投下するか、すべきか、少なくとも、それは今日じゃない( ゚д゚)
無料拳士で行けるところまで行く覚悟の私を、どこで課金勢に転ばせるか、コーエー様のお手並み拝見ですわ。ゲームがきついとか、育成が無理程度のことでは、私は折れませんよ。おなごの勝負どころはここじゃないんです。
金がない……
強くなるには、いろいろと複雑なのね、このゲーム。
キャラクターレベル上げの経験値は、単に戦闘回数重ねれば上がる。それと一緒にプレイヤーランクもあがる。
でも、そのレベルやランクに見合った強さとは、奥義とカードの強化のことなのね。ふむふむ。
それの強化には、強化アイテムと同時にコインが必要で、強化レベルがあがってくるとコインが枯渇する。金欠〜(^_^;)←今ここ。
コインは毎日ある程度支給されるから、無料拳士はもらえるもので毎日地味にこつこつと積み重ねていくしかないのね。
私、毎日コニタンケンシロウに会いに行くのは全然楽しいけど、他の人は何が目的目標でやってるんだろうなあ。他人様のことは全然どうでもいいけど、そこは謎だ。……やはり北斗愛だろうか。
伝説編の続きを早く読みたいです(≡゚∀゚≡)

↑毎日順位が上がったり下ったり。対戦すると、他の人のケンシロウが見えるので、そこが楽しみ。対戦キャラがまだ少ない。はよ増やして。