ハッピーエンドになるわけがない
貴腐人のひとりごと
二次創作回顧。
だいぶ昔のことだけど、小説大手同人でプロでもある友人から「ハッピーエンドを書きなさいよ」と強く言われたことがある。
みんなが読みたいものはハッピーエンドなんだから、というのはわかるんだけど、書きたくないわけではないんだけど、言われてみれば自分が書いたものは確かにハッピーエンドじゃない(^_^;)
他人様のために書いてるわけじゃないからね、自分が書いてて楽しければそれでいいんだけど、同人誌なんて。ハッピーエンドでもっと部数を伸ばしなさいよ、たくさんの人に読んでもらうのは正義よ、みたいなことはわかる。でも自分の納得のいく結末は、いつもこうなんだ……
ハッピーエンドってなんだろな?
だいたい私が二次創作の領域に踏み込んだのは、あの「ガッチャマン」からだからな。地球が人類が滅亡するかもしれない、それを阻止するために次々物が壊れ、人が死んで行くお話だからね。
あそこからフィクションの世界に入った私にとって、ハッピーエンドってなんだよ?
勝利や真理にいたるためには、人や物など多大な喪失と引き換えにしなくてはならない。そんな世界のハッピーエンドってどんなお話なんだろう? 普通にハッピーエンドになるわけがないよね(^_^;)
そんなわけで、人類が全滅して終わり、とか、閉じた世界が静止して終わる、みたいな絶対に続きがない結末の方が安心するのはあるかも(^_^;)
これだけは言っておく。ハッピーエンドを書かないからって、別にバッドエンドを書いたつもりはないんだ。
二次創作回顧。
だいぶ昔のことだけど、小説大手同人でプロでもある友人から「ハッピーエンドを書きなさいよ」と強く言われたことがある。
みんなが読みたいものはハッピーエンドなんだから、というのはわかるんだけど、書きたくないわけではないんだけど、言われてみれば自分が書いたものは確かにハッピーエンドじゃない(^_^;)
他人様のために書いてるわけじゃないからね、自分が書いてて楽しければそれでいいんだけど、同人誌なんて。ハッピーエンドでもっと部数を伸ばしなさいよ、たくさんの人に読んでもらうのは正義よ、みたいなことはわかる。でも自分の納得のいく結末は、いつもこうなんだ……
ハッピーエンドってなんだろな?
だいたい私が二次創作の領域に踏み込んだのは、あの「ガッチャマン」からだからな。地球が人類が滅亡するかもしれない、それを阻止するために次々物が壊れ、人が死んで行くお話だからね。
あそこからフィクションの世界に入った私にとって、ハッピーエンドってなんだよ?
勝利や真理にいたるためには、人や物など多大な喪失と引き換えにしなくてはならない。そんな世界のハッピーエンドってどんなお話なんだろう? 普通にハッピーエンドになるわけがないよね(^_^;)
そんなわけで、人類が全滅して終わり、とか、閉じた世界が静止して終わる、みたいな絶対に続きがない結末の方が安心するのはあるかも(^_^;)
これだけは言っておく。ハッピーエンドを書かないからって、別にバッドエンドを書いたつもりはないんだ。