バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

ごめんなさい。私ほんとはQueさんのこと好きだったの

2019年08月21日
やおい&おたく談義 0
 ええ〜〜〜( ꒪⌓꒪)この私が、歴戦の貴腐人であるこの私が、古風な少女マンガみたいなセリフを。

 こんな複雑な気持ちで円盤を買う日が来るとは、人生どこで何があるかわかりません。
 私、ほんとはQueさんのこと好きだったのね。公演時にわかっていたことだし、今さらなんだよって話だけど、自分でも意外なのでやっぱりちゃんと記録しておく。人間は謎に満ちた宇宙だから、まだまだ知らない自分がいっぱいある。

 いつから始まったのか自覚はなかったけど、気がついたのは去年のカルライだった。カルライ円盤も本当は複雑な気持ちで買ったけど、推しの商品にケチつけるみたいで言えなかった。もっと早く気づいていたら、それとも気がつかない方がよかったかな。世の中、知らない方が幸せなことってあるよね。
 三次元の男だったらばしっと切り捨てて最初からかいなかったことにできるけど、二次元の男はだめだわ。これは当分ひきずる。本当に罪な男ね。
 ここだけの話だから未練たらしいことを書くけど、惚れポイントは、おなご目線でくらっとくる瞬間があること、ダンスとか外見の話よ。もうちょっと見ていたいわ……て…

 でも結論はわかってる。これは「ここで待ってる」でも「お金なら払うから!」でもない。大火傷のまま生きながらえる覚悟だけ。
 私としたことが大事なことを忘れていたわ。

 今日のあの人は、明日はいません。好きな人には今日会いに行きましょう。

↑プロ野球のおっかけの時に学んだ奥義

 みなさん、わかりましたか?






 意味のわからない人はわからなくてよろしい。
 なんかもうこんな歳になって、いつまでも初恋の乙女みたいなと書いてる自分が恥ずかしいわ。中学生でこの極道なアニヲタに踏み込んで、あれから何世紀もたっても全然人間ができてませんね。
 買い入れる円盤が増えちゃったのはリアルに痛い。(経済上の話)
 この乙女話の続きが書ける日がくるといいな…
 とりあえず、なんかこの痛い体験を糧に、恋愛小説でも書くか〜ヽ(^。^)ノ

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません