iPad Applepencilに対応したやつ

買いました。
新iPad。Applepencilに対応。
だいたいB5ノードの厚いヤツくらいのサイズ。ハンドバッグに入らなくても、トートバッグなら入るサイズ。
さっそくですが、今まで使っていたiPad mini2のバックアップからダウンロード。Twitterとかスケジュールとか、どっちでも使えるようにしたり、ゲームデータはどっちかしか使えないので移動したりとか。ダウンロードと調整に丸一日かかったわ。
実は、iPad mini2を買ったのは3年前なんだけど、

↑今年に入ってから液晶がスジスジの白いスダレ状態で、まともに字が読めない(^_^;) 調子ががよくないときは二重映りとか真っ白(^_^;) 壊れてるわけじゃないけど、字が読みにくい。蒼井翔太の配信動画も不鮮明(^_^;)とか泣けるわ。それで修理に金をかけるくらいなら新しいのを買った方が……と思っていたところに、この新型iPadが出てきたわけなんです。
そこで地元量販店。ポイントがだいぶたまっていたので、iPadにpencilをつけて37000でした。めでたしめでたし。
Applepencilですが、こんなかんじ。

3色ボールペンより細く。長さと重さは意外にある。本体の素材感はつるっとした固いもので、握りやすいかといわれたら、微妙かも。重さと質感に慣れるしかない。充電用の細かい部品もあるので、ちょっと保管には気を使う。
それより、説明書のインクがおしゃれすぎて(^_^;)薄くてまったく読めない。老眼にも考慮してもらいたいわね(^_^;)


↑うちの林檎三兄弟。
(左)MacBook Pro。
(中)iPad。二つ折りの保護ケースを着せたら、ノートみたいな体裁に。
(右)iPad mini2。保護ケース+保護ガラス。このままハンドバッグにいれるのでケースはけっこう傷だらけ。今回新しくしたら見た目きれいになりました。外出はmini連れていく。
今悩んでいることは、iPadのバックアップの容量が足りない、とiCloudにいわれてしまったことだ(^_^;)