バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

A happy Lab. Party 2017 ~Aummer Memory~ に行ってきました

2017年08月14日
蒼井翔太 0
蒼井翔太のファンクラブイベント
「A happy Lab. Party 2017 ~Aummer Memory~」
に行ってきました

 2017.8.12 パシフィコ横浜国立大ホール
1708140.jpg
↑チケット、パンフ、参加者全員配布の一人一人違うブロマイド。
 着せ替えシールがほしくてパンフだけは買ってきた。物販列には並んでないです、開場後にロビー内でささっと買えました。

 結局今年も行きました(^_^;)
 若い子ばっかり(^_^;) あたしはまったくいい歳して場違いではあるけど、来年も何事もなく行けるとも限らないから、今年が最後かも……という覚悟はある。行かないで後悔するくらいなら、行って後悔すべき。(最近の私の持論)
 席の近くの子とちょっとお話ししたけど、中学生とか高校生とか(@_@)。その歳だと親の理解と金銭的支援がないとこういうところ来るのは難しいわけで、みんなちゃんとしたお家の子なのね。そう、大人になるのを待っていたら、蒼井翔太も年をとってしまうから、行きたいと思う今行くのは正義。今年の蒼井翔太は来年はいません。親がんばれ。その分、別の形で親孝行すればいいんじゃないですかね。勉強とか進学とか。

 司会はキングレコードの人。進行とか段取りはだいたい去年と一緒で、
・ステージトーク。
・しょーたんが客席を回る観客参加型ゲーム。
・ミニライブ。
という構成。
 写真や実物をサカナに、蒼井翔太の30年を振り返るトーク。
 そして昨年同様、客席巡回を本当に蒼井翔太が自分の足でパシフィコの3F席まで回った。
 ライブでは5曲披露。
(1)flower
(2)TRUE HEARTS
(3)checkmate
(4)White Kiss
(5)ムーンライト伝説
(6)君のとなりで
 (1)〜(3)ダンサーが4人入って、かなり本格的。しょーたんもダンサーもカジュアルな私服的な服装で、その服装のままダンスとか、いつもと雰囲気が違うのも目新しい。
 ゲームのキャラソン「White Kiss」は観客の前で初披露だそうだ。収録したきりお披露目機会のなかったキャラソン。作詩作曲した人もきっと喜んでると思う。
 「ムーンライト伝説」はパーフェクトに良かったわ。女性の歌は女性の声で歌ってる。もう完璧。キングレコードは早くカリオストロのキャラソンも出してください!(「星間飛行」キラッ★も聞きたかったなあ。ああもう全部歌って〜(^_^;))
 ライブはすごくリラックスしたのびのびした歌声だったと思う。こういうの聞かされちゃうと、また来年も来たいと思うじゃないですか(^_^;) これが最後のつもりだったのに、困ったな…

 FCイベントで、秋のツアーライブのお知らせが。
 ええっ?年内にまたライブ? ああ、蒼井翔太はやっぱりお金のかかる子(^_^;)
 キングレコード、勝負に来ましたね。わしらも試されているのか? もちろん東京公演はチケ代お布施させていただきます。取れればですが(^_^;) 2月のライブ「prism」円盤も売れてるようだし、倍率厳しいかも。
 だがその前に自分も、秋冬の出費計画を見直さないといけないな。まだ買ってない円盤とかあるのに、さらに購入予定のが後回しに(>_<) 買うものがたくさんあるのは嬉しいんですけどね。


 次に蒼井翔太を見られるのは、「王室教師ハイネ」のミュージカル舞台。もちろんチケット確保済み。がんばりました(^_^;)

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません