DUEL GIG! vol.1 - Fairy April EDITION -
DUEL GIG! vol.1 - Fairy April EDITION -(2017年発売)
スマホゲーム「バンドやろうぜ」のアルバムCD。4つのバンドの、ゲーム配信前のプロモに使われた曲を中心に9曲。
最後9曲目がフェアリーエイプリルで、多分他のバンド仕様ではこの1曲がそれぞれに違うんだと思う。
↓

スマホゲーム「バンドやろうぜ」のアルバムCD。4つのバンドの、ゲーム配信前のプロモに使われた曲を中心に9曲。
最後9曲目がフェアリーエイプリルで、多分他のバンド仕様ではこの1曲がそれぞれに違うんだと思う。
↓
レンタルですます予定だったんだけど、CD+DVD仕様の、DVDには4バンドのPVが入っているので、動く蒼井翔太が見られるのならしかたがない(〃▽〃)
ゲームが始まる前にサビの部分だけ映像が宣伝に使われていた、あれのフルバージョン。フェアリーエイプリルは「雨天決行ガムチャララ」。
ミュージックビデオなので、もちろんライブ音源ではないよ。映像もゲームキャラ準拠?イメージビデオ?ということで、歌い手の顔ははっきり写っていない。ファンなら動きでわかるだろうけど、顔についてはほんの何ヶ所か、ふっとライトの加減などで班別できる瞬間がある!くらい。蒼井翔太の顔を知らなければ、気にならない程度。これは他のバンドも同じく。
なんか大人の事情があるんですかね。観客役の少女モデルさんははっきり写ってるのに。
でも、貴著なPVなので買わせていただきました。
他にバンドごとにシングルが出てる。楽曲増えて行くようなので、次のアルバムCDを楽しみに。
ゲームが始まる前にサビの部分だけ映像が宣伝に使われていた、あれのフルバージョン。フェアリーエイプリルは「雨天決行ガムチャララ」。
ミュージックビデオなので、もちろんライブ音源ではないよ。映像もゲームキャラ準拠?イメージビデオ?ということで、歌い手の顔ははっきり写っていない。ファンなら動きでわかるだろうけど、顔についてはほんの何ヶ所か、ふっとライトの加減などで班別できる瞬間がある!くらい。蒼井翔太の顔を知らなければ、気にならない程度。これは他のバンドも同じく。
なんか大人の事情があるんですかね。観客役の少女モデルさんははっきり写ってるのに。
でも、貴著なPVなので買わせていただきました。
他にバンドごとにシングルが出てる。楽曲増えて行くようなので、次のアルバムCDを楽しみに。
