バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

冷蔵庫 Panasonic NR-F552XPV

2017年01月30日
おもちゃ・お道具 0
170130.jpg
 冷蔵庫を買い替えました。
 Panasonic製で、型番はNR-F552XPV。容量は550L。普通の冷蔵庫はドアやふすまなどの通りを抜けられるようなサイズに作ってあって、横幅は意外になくて、容量は高さと奥行きで確保してるんですね。
 扉が鏡面仕様で、ちょっと写真とれなかったので(自分とかぐちゃぐちゃの台所が写る(^_^;))中の写真。
 鏡面仕様はマグネットが使えないのは知らんなかった(^_^;)ちょっと失敗した。マグネットは側面にははれる。でも扉に写るから、自分もお部屋もキレイにしようという動機になればいいかな(^_^;)

 今までのは日立製だったんですが、今回Panasonic製になった動機は、冷凍と野菜の引き出しが限界まで引き出せる構造が気に入って。またお店の販売目標でもあるのか?Panasonic製がちょうど安かったのも大きな動機。
 今時の冷蔵庫は、扉の方に容量を確保して、棚の奥行きを狭くしているのね。そして冷蔵よりも、冷凍室が大きい。死体が入りそうなくらいでかい(^_^;)
 またPanasonicはコンプレッサーを上の奥に持ってきているので、この写真でもわかるように、最上段の奥行きがない。あそこは女では手が届かないところだったのね(^_^;) そこをつぶしているのがPanasonicの特徴。
 旦那と息子二人で出資したので、ちょっとお高いものを買ってしまいましたが、これで野菜が入り切らなくて冷蔵庫の前にころがってるとか(^_^;)、冷蔵庫の奥が見えない届かない行方不明ということもなくなる。家族の誰かが勝手に何か買ってきてがんがんぶちこんでも、ブラックホールが発生することはなくなると思います(^_^;)

 今までのは、たしか日立で、18年使った。この家に来たとき買い入れたやつで、台所に残った最年長家電でした。
 家電の寿命は10年て言われてて、実際には完全に壊れるまで15年くらいはいけるかな。冷蔵庫は壊れたわけじゃなかったんだけど、製氷とかパーシャルが凍りまくりとか、野菜室乾燥しまくりとか、いろいろおかしくはなっていた。それと、やっぱり実家の新しい冷蔵庫と比べて気付いたんだけど、20年前とは冷蔵庫に備蓄するものが違う。ペットボトルなどの容器、冷凍食品なども様変わりして、それが入り切らない不便さは感じていた。冷蔵庫を作ってるメーカーも、何を入れるか、どう使うか、考えて設計しているわけなのね。

 そして悲しいお知らせが……
 実は台所にはもうひとつ最年長家電があった。エアコン。冷蔵庫がやってくるこの日の午前中は動いていた。エアコンなんか入れるなと文句いう旦那(電気代節約派)と、寒いのに掃除なんかできるか凸(`_')と喧嘩しながら掃除してて、冷蔵後がやってくる頃にはいつのまにか止っていた。そのままうんともすんとも言わなくなっていた。本体の電源ボタン押しても動かなくて、この日、冷蔵庫が去るのと一緒に逝ってしまった(-_-)
 このエアコンも18年くらいか。この家に来たときとりつけたんだから。たしか東芝製だったか。実は引っ越してきた当時は全く用がなくて、寒い時くらいしか使ったことがなく、台所の飾りだった。近年、ここ10年くらいかな近所に家が増えて、夏暑くなってからは毎日働いた。
 困った……明日からどうしたらいいんだ??

 そして思うに、これでうちで最年長家電は、シャワートイレ(イナックス)ということに。一度も修理したことがない。どこまでいけるかな。
 家電には寿命がある。一度買って終りじゃないので、次の投資を考えておかないといけないのね。10年すぎると一度に買い替え時期がくるのもつらい。エアコンはどうしよう。高い冷蔵庫買ったばかりで、また亭主にねだるのもちょっと……。でもなかったら、確実に風邪ひくし、夏は死ぬ。

(2.15追記)実際に使用しての感想。
 野菜と冷凍が超使い勝手がよい。
 野菜室には、大根、キャベツ、白菜丸ごと、長葱、レタス、茸など全部入る。しかも湿度コントロールでけっこう日持ち。そのうえ米5kgも袋ごと野菜室に。全部はいっちゃう。今まで冷蔵庫回りに白菜とか根菜とかソース類のようなものは袋に入ったままごろごろ転がっていたのは、つまり入りきらなかったからだったのだ。私の性格がズボラだったからじゃないぞ。
 冷凍は急速冷凍で保存したパンとか肉とかなかなかいいかんじ。
 冷凍庫には、アイスノン枕などが4つも入っているのに、アイスクリームも冷凍梅ケ枝まんじゅうも、冷凍ギョウザもスパゲティも入れて、まだまだ入る。
 買い替えてよかった。高い家電ではあったけどね。


気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません