うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター挿入歌
「God’s S.T.A.R.」
「KIZUNA」
歌/QUARTET NIGHT(寿 嶺二・黒崎蘭丸・美風 藍・カミュ/CV:森久保祥太郎・鈴木達央・蒼井翔太・前野智昭)

買いました。
オリコンのウィークリーランキング1位で、ゴールドディスク確定らしいですね。
正直そんなに売れるとは思わなかった。私はこの夏ごろからぼちぼち蒼井翔太のキャラソンを集め始めて、初めて予約して(^_^;)買いました。
意外なことに、今までシングルで出したことなかったんだ?QUARTET NIGHTって。それは後入りキャラだから、先に2作品をささえてきた主役組とは立場が違う。ドラマ内では先輩キャラだけど、立ち位置は二軍だもんな。
私も一度ライブを見に行こうかしらね、もちろんライビュで(^_^;)(立ったまま棒を振り続ける体力ないから)
蒼井翔太ファン的には、QUARTET NIGHTのおいしいところは、1/4ってことかな。
声優イベントって、登壇人数が多ければ多いほど盛り上がるけど、そのかわり声優さん一人あたり出番やセリフは減ってしまうのよ。本当に声優抜きでも好きな作品でないとなかなか行きたいとは思わない。
おなじようなことがCDにもいえる。一緒に歌われて、声の班別できるのは5人くらいが限度。多ければいいというものじゃない。デュークエイセスもボニージャックスもダークダックスもこおろぎ73も4人です。声楽のことは知らないけど、4人が理想的な構成なのかしら。
アニメ「うたプリ」4期も見たよ(^_^;)
でもこれって何歳くらいの人が見るアニメなのかな。
大きなお屋敷?のリビングにいつも群れている主人公たちは、あまり売れてないアイドルなのかしら。とか。最終コンペに全員同じ作曲家の作品とか、この若手女流作曲家は何の利権を?(^_^;)とか。いろいろ悩みながら見た。
私は思うに、ヘブンズはもっと不良っぽく?して、後ろ向きな感情を抱かせるかんじにすればいいのに。私はそういうのが好きなのもあるけど。スターリシュの色違いみたいではつまらない気がしたの。
とりあえず、売れたというQUARTET NIGHTのシングル。1枚は私が貢献しました。
「God’s S.T.A.R.」
「KIZUNA」
歌/QUARTET NIGHT(寿 嶺二・黒崎蘭丸・美風 藍・カミュ/CV:森久保祥太郎・鈴木達央・蒼井翔太・前野智昭)

買いました。
オリコンのウィークリーランキング1位で、ゴールドディスク確定らしいですね。
正直そんなに売れるとは思わなかった。私はこの夏ごろからぼちぼち蒼井翔太のキャラソンを集め始めて、初めて予約して(^_^;)買いました。
意外なことに、今までシングルで出したことなかったんだ?QUARTET NIGHTって。それは後入りキャラだから、先に2作品をささえてきた主役組とは立場が違う。ドラマ内では先輩キャラだけど、立ち位置は二軍だもんな。
私も一度ライブを見に行こうかしらね、もちろんライビュで(^_^;)(立ったまま棒を振り続ける体力ないから)
蒼井翔太ファン的には、QUARTET NIGHTのおいしいところは、1/4ってことかな。
声優イベントって、登壇人数が多ければ多いほど盛り上がるけど、そのかわり声優さん一人あたり出番やセリフは減ってしまうのよ。本当に声優抜きでも好きな作品でないとなかなか行きたいとは思わない。
おなじようなことがCDにもいえる。一緒に歌われて、声の班別できるのは5人くらいが限度。多ければいいというものじゃない。デュークエイセスもボニージャックスもダークダックスもこおろぎ73も4人です。声楽のことは知らないけど、4人が理想的な構成なのかしら。
アニメ「うたプリ」4期も見たよ(^_^;)
でもこれって何歳くらいの人が見るアニメなのかな。
大きなお屋敷?のリビングにいつも群れている主人公たちは、あまり売れてないアイドルなのかしら。とか。最終コンペに全員同じ作曲家の作品とか、この若手女流作曲家は何の利権を?(^_^;)とか。いろいろ悩みながら見た。
私は思うに、ヘブンズはもっと不良っぽく?して、後ろ向きな感情を抱かせるかんじにすればいいのに。私はそういうのが好きなのもあるけど。スターリシュの色違いみたいではつまらない気がしたの。
とりあえず、売れたというQUARTET NIGHTのシングル。1枚は私が貢献しました。