バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

DD北斗の拳2イチゴ味+

2015年12月03日
↑北斗の拳/北斗無双 0
TVアニメ「DD北斗の拳2イチゴ味+」2015年放送

(ここに画像)

あ、感想は、イチゴ味の方だけね。あ、それとネタバレありね。


※下に行くほど古い記事です

(12.3)シン回。
 子供の時の話が抜けているので、シンのふられっぷりの深みがいまいちかなあ。2分だからしょうがないのか。コニタンもモリモリががんばってガキボイスもやるのかと期待したのに。ベテラン声優なんだからそこまでやってもらいたかった。(つまりシン回は今週だけ?)シン出番少ない?こんな端役に帝王とかもったいなくない?と思った人は原作を脳内ボイスで読むしかない……(-_-;)
 今週は乙女ゲーの攻略キャラみたいなケンシロウもみどころだ。
 2chスレッドで森川歌が素で下手とか書いてるのがいて、ああブリコン知らないやつがいるとか、もうそんなに時間たってるの?と私は軽く衝撃を受けました。(今調べたらブリコン発売したの2010年)




(11.26)そして歌回。
 いや〜壮観ですな〜。
 もっかいこのキャストの声つきでコミックス読み返すo(^-^)o
 残り回数はあと4話?あとは何やるのかな。原作読み直してみよ。

(11.19)南斗デゴメン登場回。
 ようやく5人そろって出てきた。ほんとは南斗六聖拳なのにな。
 いや〜なんか有名人気男性声優ばかりで壮観ですなヽ(´ー`)ノ ケンシロウも含めてこれで何本BLCDが作れる?みたいなラインナップ。
 東映アニメ版とはもちろん声は違うわけだけど、みんなかっこいい。
 谷山ユダは前に劇場版か何かのアニメでユダやってたと思うけど、ファン目線のお世辞抜きで、キャラのルックスと相まってすごくいいと思う。あのキモイ厚化粧野郎なのに、なんかちょっとイカす。
 それと、他バージョンのキャストと比較してもこれはとってもかっこいい!と思ったのはシン。ケンシロウとのコントは見られるんでしょうか? もう7話じゃん?来週は歌回? でも2分だとフルサイズ入らないぞ。TVサイズを収録?(^_^;)
 ほんとに元手がないのかもしれないけど、来年発売のDVDに、放送に収録しきれなかったストーリーのドラマCDとか、南斗5のPVとか、いろいろ付録をつけて豪華版仕様とか、なぜないんだろうなあ?(^_^;) 素人が思いつくことはプロも当然考えてるよな?でもやっぱり予算がないのかしらね。

(11.11)ケンシロウのきゃきゃうふふ回
 今週はがんばれサウザーの話。背景で流れているケンシロウとユリアのきゃきゃうふふ音声とかがコニタンファン的な見どころ。
 そうそう、原作にはケンシロウとユリアの婚約前の話ってないんだよね。だからこうあってしかるべき画像?
 え?もう6話なんだ? そろそろ南斗のみなさん出てくる?

 DDは義理でちょっと感想書くけど、いろんな意味でハードル高い試みよね。これがただのギャグアニメならまあなかなかいいんじゃないかと思うけど、北斗のパロディだと思うと微妙。あの原作のどこをどう発展させてこうなるのかというあたりが。学校物に集約するというのも、ありがちすぎて萌えない。北斗市とのタイアップはいいアイディアだと思うけど、ネタはもうちょっとなんか…。うーんでもこのなんかディープに踏み込んでいかず、さらっとぱさっとしたところがDDの作品カラーなのか。わしのような年寄りにはアニメのことはようわからん(^_^;)

(11.5)ターバンのガキ回パート2。
 ああやっぱり重ねてくるんだ、ターバンのガキ。なるほど、これってそういうギャグだもんね。
 前に「highscore」のときに思ったんだけど、たかだが2分のアニメをばらばらに見ても別に面白くないのね。短く区切られた動画を重ねていくことで、原作の持ってる中毒性みたいなものが醸し出されていた。多分「イチゴ味」も来年出る予定のDVDでまとめて一気見すると、このアニメの真価がわかるのだと思う。
 ところでさ、イチゴ味の円盤だけど、豪華版仕様とかも設定して腐女子からむしり取ろうという姿勢が見られないのは、良心的なのか?あるいは気が利かないのか(^_^;) あっそういえば「ガンダムさん」て円盤まだ出てないんですよね? ほんと気が利かないわよね。

(10.28)ターバンのガキ回。
 やっぱ3回続けてみちゃうわね。え?ターバンのガキヒットは2回で終わり。原作はもうちょっとこのあとしつこく出てくるけど、それは来週?いや待て、そろそろ南斗の人たちも登場か。来週は何やるんだろな。
 2分ほんと短かい。
 でも、毎週コニタンケンシロウに会える幸せ。ありがとうイチゴ味を作ってくれた人たち。
 あたしがアラブの石油王の第2夫人とかだったら、このアニメにどーんを出資して、自分だけの上映会を開催……という妄想がやまない。自分の好き作品に好きな声優があてるって、すべてのアニヲタの夢よね。その夢が2分とはいえかなったんだから、私は幸せよ(〃▽〃)
 コニタンのケンシロウは、無双、ジャンプもの、イチゴ味…と3回目の採用なので、もしかしたら原作者先生も気に入ってくださってるケンシロウなんじゃないかと思ってる。原作絵似のアニメ絵でコニタンボイスのケンシロウが見れて、あたしは幸せです、先生。

(10.21)シュウ様登場。
 3回繰り返して見ちゃったわよ。
 一瞬声誰だかわかんなかったですよ、シュウ様。東映アニメのシュウに寄せてるかんじ?元々そういう声なんだろうか?セリフもあまり多くないしよくわかんないけど。(諏訪部さんの地声とかよく知らない(^_^;))
 ネタは2分にぎちぎち詰め込んでる。このペースだと原作本の消費はけっこうなペース。なるほどなあ。円盤でまとめて見るのが楽しみ。それまでは原作をまったりと脳内で動画変換して読むわ。
 来週はなんだろう?流れからいってターバンのガキあたり?

(10.8)
ノーコメントで。
円盤出てから感想書く。
(10.17)
 いや、やっぱりノーコメントは良くない。好き嫌い良い悪い萌える萌えないをちゃんと語ることこそ、コニタンファンそして北斗ファンのつとめ。……今週ケンシロウが出てきたので気分持ち直したぜ。
 先週はびっくらしたわ。いよいよはじまる〜と思って、リアルタイムでTVの前に座っていたんだけど、待てど暮せどDDが続き、イチゴ味が始まる気配が一向にない。はて?
 そうなんです。この番組は「DD北斗の拳2」であって、イチゴ味はCパート?のようなもの。実質2分。ええええええ? TVの前で20分以上も大人しく座っていた私はいったい???(-_-メ) いったいどーゆーことなの?
 ネットで流布している噂話によると、
・DD北斗とイチゴ味北斗は、制作スタッフは別々。それは見ればわかるけど。
・DD北斗はパチンコメーカーがスポンサーで、イチゴ味はDD北斗の放送枠の一部に入れてもらってる?
ということらしい。ネットで拾った噂話ですよ。
 ううむ。TV放送というのは、映像作るのに金が要るだけじゃないのね、TVの放送枠を確保するのもお金がかかるのね。
 でも同じような北斗ネタのギャグアニメでも、抱き合わせってのはそりゃ視聴者文句言うよね。カツ丼が食べたいっていってるのに、てんぷらうどん定食+カツ丼出されても、わしゃてんぷらは要らんてことになるわ。おいしいかどうかは話は別。
 でも知らないで見てしまったのでびっくりしただけで、わかっていれば最初から録画で見る。今週は録画だ(^_^;)
 コニタンケンシロウが出てきたので機嫌治った(^_^;)ということもある。
 北斗無双のケンシロウと、ちょっと印象違うかな。バットやリンは、こういう役はむずかしいよね、短い2分の芝居の速い流れにいきなりほいっほいっと入らないといけないから。女の子の声じゃないとかは、もともとサウザーの変アニメだから、これくらいは許容範囲である。
 ケンシロウのアンダーシャツが白だった。昔の東映アニメの北斗では、ここは赤で、画面映えを考慮してのことだったろうけど、ケンシロウのキャラ的には赤は違うかな。いやそんなことよりも、せっかくしゃべったのに、セリフは少な(^_^;) 来週も出番あるでしょうかね。
 「北斗の拳イチゴ味」はDVDがすでに予約可能になってます。私はすでに予約済み。DVDか〜。放送画像とどっちが高画質かな?とりあえず放送映像も保管しておく。来週につづく。

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません