バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

エプロン 5

2015年09月24日
裁縫 0
1509240.jpg
 頭からばさーっとかぶって着る形のエプロン。
 元の型紙では腰くらいまでの長さだけど、とりあえず生地をあるだけ使って、とろんとしたジャンスカのような形に。
 作った直後はダサいエプロン(´・ω・`)とか思って絶望していたんだけど、縫うのは超簡単だったし、体形は隠せるし(^_^;)しかも涼しいし、意外に使い勝手の良い普段着になって、今年の夏は活躍しました。
 生地は、ドール用に死蔵していたもの。
I1509241.jpg
 レース模様織りになってて、こういうでこぼこした生地はコンパクトミシンだとうまく縫えないです。
 ちょうどジャノメのホライズンを借りている時だったので、それで縫いましたのですが、いくら性能がよくても不慣れなミシンだったので、けっこうもたもたして無駄に時間がかかったように覚えてます。首と袖はバイアステープ処理なので超簡単。首は少し幅をとって、共布でちゃちゃっと作ったヒモを通してます。
 作って着て洗濯すると、生地の良さがわかる。着心地とか風合いとか、やわらかいのにしっかりしてて、洗濯してもしわになりにくい。たぶん安くない生地だったんだろうなと思う。グレーに近い薄いブルーなので、下に着るTシャツが黒でも白でも柄物でも、なんでも合う。生地と出来上がりがうまくマッチしたと思う。
 まだまだ死蔵してる布はいっぱいあるので、がんばります(^_^;) エプロン以外にも何か。


エプロンの本―暮らしを楽しむ30のスタイルエプロンの本―暮らしを楽しむ30のスタイル
(1999/12)
茅木 真知子

商品詳細を見る

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません