ウォークマン用Bluetoothヘッドホンがつながらない検出されない
- Wed
- 04:59
- おもちゃ・お道具

突然つながらなくなりました(>_<)
起動してもイヤホンはずーっと接続中……
え〜っ(-_-;)
ウォークマン本体とかイヤホンの電源入れ直してもだめで。
この間、歌舞伎を見に行った日(月曜日)は普通に異常なし。イヤホンの電池が切れて、それを充電したあとつながらなくなったのだ。どーしよー(>_<)
それで何が原因だったかは結局わからないんだけど、復帰した(^_^;)
・ウォークマン本体をリセットして再起動。(裏面のリセット穴)
・接続設定を削除して、ペアリングからやりなおし。
↑私はここでつまずいてしまったのですが(^_^;) 電源入れるのと、ペアリングモードを混同してた。ペアリングできない?と焦ってしまったけど(^_^;)ちがうの。イヤホンがペアリングモードに入ってなかっただけなの。
イヤホンの△ボタンを3秒くらい超長押しすると、赤青赤青と点滅する、これがペアリングモード状態になった時なのだった。
このあと、調子こいてiPodも登録しちゃったんだけど、今度はそっちにつながってしまって(^_^;) 最後に使った方が優先されるのか。iPodのBluetoothをオフにしないと、ウォークマンがつながってくれなくなったりとか。
↓私が使っているのはこれ。
この間、歌舞伎見にお出かけした時、電車の中で思ったけど、スマホとかで音楽聞いている人はいっぱいいた。でもなぜかワイヤレスのヘッドホンはほとんどみかけなかったです。
小さくて軽くていいですよ。bluutoothヘッドホン。だらだらとコードがからまないし。女はどうしても音源をハンドバッグに入れることになるので、ワイヤレスは便利です。
欠点は、連続再生で2時間くらいしか持たないことかな。でも通勤通学で使うなら2時間もあれば十分だと思います。充電はUSB→miniUSB変換ケーブルで。確か付属してたかと。
iPodや多分iPhoneなどスマホでも使えると思います。
![]() | SONY ウォークマン用 Bluetoothヘッドホン ブラック MDR-NWBT10N/B (2011/10/08) Windows 商品詳細を見る |
↓新製品出てるじゃん!電池は8時間くらい持つらしいです。今から買うならこっちですね。
![]() | SONY ワイヤレスノイズキャンセリングレシーバー ブラック MDR-NWBT20N/B (2013/10/19) ソニー 商品詳細を見る |
Comment
Trackback
- URL
- http://birdscramble.blog116.fc2.com/tb.php/1788-0e478056
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)