バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

2014年春の小西克幸物件一覧

2014年04月02日
小西克幸 0
この記事について
 リンク、参照、コピー、転載等ご自由にどうぞ。ただし以下をご留意の事。
※これは自分用メモです。目に付いたものなどを適当に羅列しているだけで、私の購入リストというわけでも、おすすめ物件というわけでもありません。
※情報精度は保証いたしかねます。正確なところはくれぐれもご自身てご確認ください。
※イベント等のチケット情報はフォローしません。公式等で確認してください。
※××とか○○はなぜないんだ?というお叱りは謹んで承ります。コメント欄もしくは拍手コメントへ。
※このリストの更新は不定期です。


12/5 3DS「ガイストクラッシャー」
12/5 3DS「イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ」new
12/19 「金色のコルダBOXセレクション」
12/20 CD「FLESH&BLOOD」16
12/20 CD「戀々 第二幕 現鑑〜いまかがみ〜」四ノ巻
12/21-22 イベント「ジャンプフェスタ2014」
12/25 DVD「ネオロマンスフェスタ 金色のコルダ 〜10th Birthday〜」
12/25 CD「しろくまカフェ ミュージックベスト」
12/25 DVD「しろくまカフェ 七夕だよ!星に願いを!イベントDVD
12/25 DVD「O+K2.5次元アニメ」1
12/25〜 ネット配信「ディーふらぐ!ラジオ製作部(仮)」毎週水曜日更新>>音泉

2014年
1/-- TVアニメ「ウィザードバリスターズ 弁魔士セシル」放送開始>>>公式サイト
1/-- TVアニメ「ディーふらぐ!」放送開始>>>公式サイト
1/-- TVアニメ「ストレンジプラス」放送開始>>>公式サイト
1/-- TVアニメ「銀の匙」二期放送開始>>>公式サイト
1/19 イベント「O+K」「パララボ」「やすこに」合同イベント
1/29 CD「DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD vo.10 逆巻レイジ」
1/23 PSP「金色のコルダ3 another sky 神南」
1/30 PSP「アラビアンズ・ダウト」公式サイト
1/31 BD「世界一初恋」
2/26 CD「FLESH&BLOOD」17
2/27 vita「ヴァルハラナイツ3 GOLD」
2/26〜放送「Dr.JIN」テレビ東京(月〜金 午前8:25〜9:21)
3/8 イベント「戦国無双声優奥義祝宴十年の祭」>>公式サイト
3/15 劇場版「世界一初恋 横澤隆史の場合」公開>>公式サイト
3/19 PS3/vira「ジェイスターズ ビクトリーバーサス」
3/20 PS3/vita「戦国無双4」
3/22 イベント「アニメジャパン」RGBステージ/金色のコルダbluesky
3/26 CD「超時空デュエット集“娘コラ×(ニャンコラ)」
3/26 CD「ディーふらぐ!アニメ版ドラマCD~魔導村オンライン~」
3/27 PSP「金色のコルダ3 another sky 至誠館」
(今ここ)-----------------------------------
4/5 TVアニメ「金色のコルダbluesky」放送開始>>公式サイトnew
4/5 TVアニメ「フェアリーテイル」放送開始>>公式サイトnew
4/7 TVアニメ「DIABOLIK LOVERS」TOKYO MX(他)放送new
4/16 CD「せきとこにし」>>公式サイトnew
4/17 PSP「rewrite」new
4/23 CD「しろくまカフェ」3-ぱんだカフェ
4/23 CD「ディズニー声のドリームデュエット」
4/23 CD「FLESH&BLOOD」18
4/25 CD「ディーふらぐ!アニメ版ドラマCD2(仮)」
5/16 コミックス&DVD「シンドバッドの冒険」3
5/18 イベント「O+K」
5/28 CD「金色のコルダbluesky オリジナルサウンドトラック」new
5/28 DVD「DIABOLIK LOVERS」6 (限定版)
5/28 DVD「戦国無双声優奥義2014春 祝宴十年の宴」new
5/28 PSP「ハートの国のアリス〜Wonderful Twin Worldnew
5/31〜6/1 イベント「テイルズオブフェイティバル2014」
6/18 CD「しろくまカフェ」5-らまカフェ
8/20 CD「金色のコルダbluesky focus on 星奏学院」new
9/22 コミックス&DVD「ディーふらぐ!」9巻new
9/27 イベント「府上学園フリーダム祭(仮)」new

2014
? PSP「金色のコルダ3 another sky 天音学園」
? アニメ「(イナズマベストイレブン国民投票によるアニメ化)」
? 「PROJECT40」 >>公式サイトnew
夏 vita「俺の屍を越えて行け2」new
夏 CD「幻月楼奇譚」
? 「DIABOLIK LOVERS DARKFATE」

2015
4/15 CD「DIABOLIK LOVERS」vol.10逆巻レイジnew

--------------------------------------------------------
(4.2)
 金色のコルダ関係でCD追加。主題歌は響也+部長組で、サントラCDに収録されます。5/28発売。
 エンディングは、各校バージョンがあり、それぞれの学校版に収録されるそうで、小西さんの星奏学院版は8/20発売。え〜。アニメって1クールくらいだと、放送終った後の発売になるのかな。
 「プロジェクト40」というのがフロンティアワークスに開きました。今後注目。
 「ディアボリックラバーズ」が地上波で放送。東京MX他。詳細は公式サイトへ。ゲームの新作もアナウンスされている。
 「ディーふらぐ」9巻にアニメ新作付版が出る。
 「ハトアリ」の新作? じゅんじゅんがキャストから外れている。よほど忙しいんだろうな(^_^;)
 アニメ円盤とイベント情報はこのリストから漏れています(^_^;)すいません。ディーふらぐのイベントあるみたいです。公式をちぇっく。


(3,10)
 イベント情報。とりあえず3/22アニメジャパンのコルダステージに小西さんが登壇するそうです。でも私は観覧券を申し込むことそのものを忘れていました。これ、福山さんだけ発表されていて、一人ってことはありえないし小西さん来るかも保険でとっておことか思ったはずなのに、忘れていたという(>_<)……私も耄碌しました。歳はとりたくないですね(-_-;) ネット中継があるといいんですが、すでに主立ったステージはバンダイチャンネル(有料)で中継あるらしいですが、コルダについてはまだ不明です。しくしく。
 音楽CD情報。関智一さんとのユニットでミニアルバム発売「せきとこにし」。
 コルダアニメは放送日時決定。土曜の深夜らしいです。詳細はそのうち公式に出るでしょう。フェアリーテイルも放送日確定。
 戦国無双イベントのDVDは5/18発売。
 o+k、やすこに関連のイベントは、そもそも私は行けないのでノーチェックです。すいません。

(2.16)
 「しろくまカフェドラマCD」常勤パンダさんの登場があるのは、今わかっているので(アニメイトサイトの掲載)4月のぱんだカフェと6月のらまカフェです。これ以降はよくわかりません。全巻購入特典が座談会CDですが、メンバーはまだ不明。
 アニメ情報。「劇場版世界一初恋」の公開日が決まりました。上映館案内は公式サイトにあります。
 「シンドバットの冒険」マギの外伝?に登場するそうです。これはコミックス同梱版DVDらしいです。予約した方がいいんだろうな。
 歌CD情報!ディズニーもの、ディアラバ、マクロスがあります。
 ゲーム情報。「ヴァルハラナイツ3」の続き?GOLDが出る。「俺の屍」の登場キャストに名前がありますが、役柄や登場頻度などは不明。3月発売のジェイスターズビクトリーバーサスは、ケンシロウボイスは小西さんなのが明らかになりました!やったヽ(^。^)ノ
 ※追加。ディーふらぐ!ドラマCD新規が2作。それぞれ通常版ととらの穴限定版あり。

(12.27)おのおのがた。出陣ですぞ。
 3月8〜9日開催「戦国無双声優奥義祝宴十年の祭」。8日(土)にコニタンお出まし!
 チケットはまだ2次プレオーダーの段階ですので、我らも勇んで出陣じゃ〜! 一般発売などチケ情報はここではフォローしませんので、皆々様も出遅れ無きよう、公式やチケットサイトをチェックのこと。
 ゲームタイトル追加。少年ジャンプ45周年記念「J-stars victory VS」に男鹿辰巳登場。いったいどんなゲームかさっぱりわからんが(^_^;)ちょっとお高い方のアニソンサウンドエディションがおすすめかな。キャラゲーだし。
 ええ〜少年ジャンプって45年も…ってサンデーやマガジンは55年くらいだからだいぶあとの雑誌で、私は少年ジャンプの創刊当時覚えてますよ。なんか本屋さんで雑誌とか本買うと紙の袋入れてくれて、そこに少年ジャンプの創刊広告を見た覚えがあるです。私がジャンプ読み始めたのはハレンチ学園とか男一匹あたりだけど、それはゲームに入ってる…わけないか(^_^;) 毎週どっぷりはまるようになったのはリンかけから。やっぱ車田先生は私にとって運命のマンガ家だったのね。

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません