こんぴら歌舞伎に行ってくるのだ日記 その8

2泊3日のはずなのに、なんか意外に重いなあ(^_^;) スーパードルフィーも連れていきたかったけど(^_^;)、やぱり諦めよう……
天気が心配。明日雨なのね…… 暴風雨だったらどうしようかと(^_^;)
じゃあ、おやすみなさい。行って来ます。月曜日に帰ってきます。
旅行中はブログとメールはお留守。生存確認はツイッターで。アカウントは MasaokaYaoi です。
(4.4)新幹線の切符を買ってきた。切符売り窓口の駅員さんがのりかえ時間について、いろいろ気の利いた対応。そうなのよ、岡山は初めて行く駅で、おばさんがもたもたするから(^_^;)ゆとりをもった乗り換え時間を考えてくれたわ。
乗車券は往復割引。行きの新幹線はのぞみで指定席。帰りは時間不明だからとりあえず自由席。
岡山から讃岐までは、××何号とかは特急券なのね。行きは指定席を買った。帰りは自由席をとりあえず。
のんびりな時間に出発だけど(^_^;)、もっと早く出発でも良かったかなあ(^_^;) でも移動だけでも疲れる長旅なので、無理すると翌日コタエるからのんびり行きます。
(4.3)JTBからこんぴら歌舞伎の書類来ました。先月28日のことでした。
6日(土)出発というのに、まだ荷物もまとまっていないし、JRの切符もまだ買ってない(^_^;)
先週の土日、遠出した影響でちょっと寝込んだし。体力ないなあ。一人旅、大丈夫なのだろうか(^_^;)
日程計画書
4/6(土)
相模国発→(13〜14時頃)坂出着
→四谷シモン人形館
→白峯寺(しろみねじ)(※時間があったら)
→坂出→宇多津泊
4/7(日)
宇多津発→琴平→金刀比羅宮
?宇多津→坂出→白峯寺
?宇多津→丸亀→丸亀城(※3個所のうちどれか)
→(14時)琴平→金丸座
→琴平泊
4/8(月)
→金丸座
→琴平→相模国着
計画書作ってみた。予定は予定であって、天気とか体調とも相談して、実際に現場に行ってから決める程度のものだけど。白峯寺すなわり崇徳天皇陵はどうしても行ってみたい所なのだが、一人旅なので初めての道をレンタカーで行くのは怖いからタクシーしかないかなあ。タクシー屋さんに聞いてみて予算オーバーになるなら諦めることになるかも。
それと琴平、宇多津、坂出周辺の地図もプリントアウト。ケータイが使えなかった時のための保険です。
持って行くものリストも作りました。
服どうしようかなあ。おしゃれする気などさらさらないけど、天気が寒いんだか暖かいんだかで全然違うじゃん?(^_^;)