バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

突然停電!

2013年03月01日
雑事 0
 IHホットプレートで焼き肉〜
 のようなことを始めたところ、突然停電! ブレーカー落ちた。食事してた一部屋だけ停電(^_^;)
 過去にも、炊飯器+エアコン+電子レンジのコンボとか、エアコン+エアコン+PS3他もろもろ百鬼夜行とか、でたびたび経験がある(^_^;)
 ところが、分電盤?のスイッチが戻らない。
 え〜?どういうこと?
 何がいけないの?

 幸い、インターネットのルータとかは別の部屋だったので影響を受けず、東京電力のHPを調べて、カスタマーセンター当該地域担当に電話する。この時、夜11時すぎ。
 電力会社は停電については24時間対応をしていて、すぐ担当作業員を寄越すという。
 1時間ほどして、東電のネームと身分証?がついた作業着を着た男の人が軽自動車でやってきた。
 原因は20アンペアを超過して配線が遮断されたことだが、なぜスイッチがもどらないのか?
 作業員さんがちょっといじっていたら、元に戻りましたよ(^_^;)
 え?(^_^;)
 作業員さんのお話では、時々こういうことがあるらしいですよ。スイッチのバネのひっかかりがうまくいかなくて、こうなったんじゃないか。

 作業員さんのアドバイスとしては、特定の家電製品を使うとブレーカーが必ず落ちるような時は、それは家電製品に何か故障がある。何も使用してないのに落ちる時は、他の原因がある。とのことでした。深夜お疲れさまでした。

 今回の件で思ったのですが、電気、水道、ガス、給湯(うちは灯油)など、何かの時の緊急連絡先をどこかへきちんとメモしておかないといけないですね(^_^;) 今回はたまたまネットが使えたので、カスタマーセンターの連絡先はすぐわかったけど。
 ボイラーは二度くらい修理したけど、やっぱり突然おかしくなるもので、電源入れるところの下に、緊急時はこちらへの電話番号シールがはってあります。前に修理した時業者の人が貼って行った。ボイラーもカスタマーセンターは24時間対応でした。

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません