バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

ハン様キタ—————(゚∀゚)—————!!!!!

2013年02月02日
↑北斗の拳/北斗無双 0
1302020.jpg
羅将ハン(cv桐本琢也)
 ダウンロード販売のプレイキャラ。同時配信のアミバ、名も無き修羅、三人セットで1800円。
 ハンは修羅国編に出てくる中ボスキャラ。修羅国は3人の羅将に支配されているとかで、その一人。ケンシロウが最初に戦う北斗琉拳の男だ。でも……でも……カテゴリがその他になってる(>_<)
 その他のキャラには、幻闘編ストーリーがありません(-_-;) そのため、プレイ済みで開放されている誰かのステージに入るしかない。ちなみにダウンロード版のシナリオは難易度が高いのでいきなりそれに挑戦は無理。

 というわけで、ハン様でシャチストーリーをトレースします。世界観的に、なんかいきなり知らん奴と戦っても羅将ハンな気分出ないし。
1302021.jpg
シャチを援護バトル
 ステージが始まると、横をたたたたーっとシャチが走って行く。
 シャチの代わりに戦うするのではなく、シャチはシャチでいてそれと共闘するんですね。シャチのセリフがシナリオに組み込まれているので。
 ボス戦も雑魚戦も、シャチは敵を削れるほどほどの強さに設定されていて、お任せでは勝てないけど、うっかりしていると「シャチが拠点制圧」とかなったりします。ボス戦は本当にタッグ状態です。シャチが相手をふっとばした、その起き上がりを狙ってハンが攻撃を続けるみたいな、あるいは前後に挟んでぼこぼこにするツープラトン攻撃とか。それらしい感じに楽しめる。とかいっても、シャチはプログラムで勝手に動いているわけで、それにプレイヤーが合わせてるだけだけど(^_^;) でもハンだったら「弟」のサポートプレイをするのは、キャラ的におかしくないでしょ?
(そうか、この理屈だと、ラオウがケンシロウシナリオでサポートプレイってのも萌えるはず(`・ω・´))

 シャチが勝手に独り言言いながら進めているのを眺めているだけかといえば、実は意外なことにプレイヤーに向けてシャチが声かけしてきます。でも必ず発生するのではなくて、ちょっとよく覚えてないけど、シャチを救援したときとか、そういう状況だったと思う。感謝の意みたいな内容のセリフが、ちゃんと音声であった。もうちょっとがんばってやりこんでみて確認するわ。
 そんなわけで、シャチとタッグでファルコ倒しましたよ。

 ところでハンのキャラ性能ですが、最初から拠点制圧など楽々で、シャチよりも多少重いかんじだけど、確実に強いと思います。奥義は全部でいくつあるんだろうか。楽しみだなあ。さくさくと手数でゲージためて、ばんばん発動。R1の瞬間移動とか、R2のバックドロップとか、ダッシュ□は攻撃レンジが広くて、シャチよりも全体的に攻撃が多彩だと思います。ちゃんと格上になっているのね。適当に□△のごり押しでもいけてしまう。
 まあ、強ければ服が悪趣味でも許せますね(^_^;)

 次は今度こそシン(^_^;)

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません