調整中です
テンプレートを変更しました。まだ調整中です。
前のもかっこ良くて気に入ってたんですが、カテゴリーが増えていろいろ複雑になってきたし、ちょっと使い勝手のよいものはないかと探してみたんです。結局、前のやつを同じ作者のものを使ってみます。なんていうかカスタマイズしやすい、解説もていねい、デザインもかっこいい、高機能などなど。
よさそうなものがあったら、また変更してしまうかもしれないけど。
追記。とりあえずこんな感じで。
作業しながら考えたんですけど……。こんなことして、いったい何がどうなるってものでもないけど……。
もちろん同人誌なんてそもそも無駄なものであり、自分が満足するためだけにある。実際世の中に何か残るようなご大層なものではないから、同人のホームページもブログもいってみればインターネットのゴミのようなものだ。
実はうちのホームページは年会費5000円払って置いているもので、もちろんお金を払わなければいつでもノットファウンドになってしまう。それで少し虚しくなって無料サイトのようなところにしようかな…とも考えたんだけど、例えばこのFC2がある日突然倒産するとか、事業撤退するとか、経営者が変わって有料になるとか(^_^;) そしたらこれもネットの藻くずと消えてしまうわけで。ブログについては、私はバックアップとっていません。
ホームページ用にhtmlファイル作っていればとりあえず自分のハードディスクの中には元の文章は残ってるし、そっちの方がいいのかなあ……とか考えながら、だらだらと続けています。
前のもかっこ良くて気に入ってたんですが、カテゴリーが増えていろいろ複雑になってきたし、ちょっと使い勝手のよいものはないかと探してみたんです。結局、前のやつを同じ作者のものを使ってみます。なんていうかカスタマイズしやすい、解説もていねい、デザインもかっこいい、高機能などなど。
よさそうなものがあったら、また変更してしまうかもしれないけど。
追記。とりあえずこんな感じで。
作業しながら考えたんですけど……。こんなことして、いったい何がどうなるってものでもないけど……。
もちろん同人誌なんてそもそも無駄なものであり、自分が満足するためだけにある。実際世の中に何か残るようなご大層なものではないから、同人のホームページもブログもいってみればインターネットのゴミのようなものだ。
実はうちのホームページは年会費5000円払って置いているもので、もちろんお金を払わなければいつでもノットファウンドになってしまう。それで少し虚しくなって無料サイトのようなところにしようかな…とも考えたんだけど、例えばこのFC2がある日突然倒産するとか、事業撤退するとか、経営者が変わって有料になるとか(^_^;) そしたらこれもネットの藻くずと消えてしまうわけで。ブログについては、私はバックアップとっていません。
ホームページ用にhtmlファイル作っていればとりあえず自分のハードディスクの中には元の文章は残ってるし、そっちの方がいいのかなあ……とか考えながら、だらだらと続けています。