バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

多目的洗剤はどれがおすすめだろうか? 第3回

2012年10月03日
おもちゃ・お道具 0
ATTITUDE(アティチュード) オールパーパス(多目的クリーナー) ラベンダー&グレープフルーツ 800mlATTITUDE(アティチュード) オールパーパス(多目的クリーナー) ラベンダー&グレープフルーツ 800ml
()
ATTITUDE(アティチュード)

商品詳細を見る

パンダくんの誘惑(^_^;)
 amazonで多目的洗剤とかで検索すると、いろいろな商品がヒットします。TVの通販番組で見たことのある商品買ってみようo(^-^)oとか思ったりしました。ああいうのって「TVの通販番組で見たとっておきの商品を私も買う」的なイベントなんだと思います。お買い物というイベント。意味もなくわくわくしますよ(^_^;) 自由主義経済の罠ですね。エクソサイズ「ブートキャンプ」買った時もそうでした。
 でも今回は、結局、パンダくんの誘惑に負けてこれを買いました(^_^;)(パンダくんグッズのつもり)
「ATTITUDE オールパーパス(多目的クリーナー)」
品名:住居・家具用合成洗剤
成分:界面活性剤(3%椰子油アルキルグルコシド)、洗浄補助剤
 カナダの会社の製品らしい。800mlで1300円くらい。amazonなので送料は無料なんですが、高いのか安いのかよくわかりません。石油系成分や硫酸塩を使っていないとか、生分解性に優れているとか書いてあるけど、実は私はそこらへんは不勉強でまったく意味がわかっていません(^_^;)
 使い方は、希釈タイプではなくて、このままシュッとふきつけてふきとって使う、らしいです。
 さっそく冷蔵庫の野菜入れで野菜が腐っていたので(ぐわああああああ(>_<))さっそく使ってみます。野菜室って掃除したことないから(^_^;)超ばばいです。やだな〜。
 キッチンペーパーにしゅしゅっと2〜3度ふきつけて湿らせて、ごしごし。おおっ。なんと、即落ち。ついでに野菜室の内側とか、冷蔵庫のドアのヘリとか、ゴム部分とか、積年の汚れなど(>_<)目につくところをふいてみる。
 おお。これ、なかなかいい感じですね。
 使う時ほのかにかおる程度で匂いが残らないのと、手袋しないで使ってしまいましたが、特に手がごわごわすることもなかったです。(液に触ったのは無傷の左手なので、どの程度の影響がでるか、まだなんとも言えないけど。)
 汚れ落ちの性能については、冷蔵庫のようなつるつるした素材の場合、そもそも汚れは落ちやすいと思います。次はもっと手ごわい汚れに挑戦してみます。つづく。
 いろいろ試してみようと思うと、ちょっとお掃除が楽しみだな。うちはけっこう手入れ怠っているので、試しがいがありますぞ、メーカーさん。(自慢するようなことじゃねえ(>_<))

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません