バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

訃報 荒木茂

2012年04月15日
アニメ・特撮・邦画 0
 今朝、ツイッターにログインしたらトレンドワードに「荒木茂」があがってきて、あら?何かしらと見たら、訃報でした。そうえいば前々からお悪かったですねよね。

 私が初めて荒木茂を知ったのは、仮面ライダーストロンガーでした。
 ストロンガーはライダー7作目で、まあ仮面ライダーは見飽きたかなあ~(^_^;)くらいの時期でした。オープニングの配役トップに

仮面ライダーストロンガー
城 茂
   荒木 茂


と出るですね。仮面ライダー役者って、役名か芸名が三文字のイメージがあるですね。本郷剛とか宮内洋とか神敬介とか、苗字と名前を合わせて三文字。漢字がごちゃごちゃしていると名前覚えにくいですから、すっきりとしたネーミングがいいんだと思います。年齢を計算すると、ストロンガーの時25~6でした。かっこよかったです。仮面ライダーももう飽きたかなあと思っていた私ですが、結局荒木茂目当てで最後まで見てしまいました。荒木さんアクションいっぱいやりました。この時代は主演俳優はなんでもやりましたよね。最終回、とっても感動したし、お正月スペシャルの7人の仮面ライダーも素敵だった。
 おお、最近の仮面ライダーは変身ポーズが小さくて地味だから、ちょっとイケてないと思うんだ。

 そして超人ビビューンも、けっこんなガキ向け特撮なんかとか思いつつ、結局最後まで見ちゃったし。
 特捜最前線もやっぱり荒木茂目当てで見てたなあ。荒木茂刑事が殉職したときは悲しかったけど、その後も大滝秀治目当てで見た。蟹江敬三が犯人役だったりするとものすごく萌えた(〃▽〃)
 暴れん坊将軍のお庭番役も思い出深い。お庭番のくせに上様にけっこう目をかけられていて、それも萌えた。
 演技がすごく上手いとか思った記憶はないんだけど、でも好きだったのは結局好みの顔だからだったかもしれない(〃▽〃) でも俳優は顔も才能と財産だから、これはファンとして当然だと思う。
 ライダー放送当時、テレビマガジンとかテレビランドの切り抜きは持っていた。でも一度も御本人様を拝見したことはない。

合掌

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません