ニューフェイス

ヴェイグ
ボークスSDGr伊達政宗のカスタムメイク。ヘッドの造形はいじっていません。
伊達政宗→cv檜山修之→ヴェイグ という連想から(^_^;)、名前はヴェイグにしました。
個性的な造形のヘッドなので、イメージ合うグラスアイ探しが苦労しました。顔メイクはまた変えるかもしれません。
元は昨年発売の限定もののドール。ヤフーオークション経由で中古で購入しましたが、ここで値段は書きません(^_^;) スーパードルフィーを知らない人は驚くと思いますが、中古でも「え~?」っていう値段です(^_^;) 身長は約60cmくらいです。

鬼丸三兄弟
ミニスーパードルフィータイプもあっというまに3人に増えて三兄弟に!(^_^;)
こちらは身長40くらいのドール。3人とももちろんヤフオク経由の中古。ご縁あって、3人とも格安で譲ってもらってうちの子に。
(左)夜叉丸。メーカー出荷時のメイクのまま。
(中)鬼丸。2005年生まれのスーパードルフィーキュート。自前メイク。
(右)犬丸。(待機中)
鬼丸だけボディ構造の違うタイプで、この子は入手するのに苦労はしました。限定タイプなので個体数が限られているので。長期間ヤフオクにはりついてやっと(^_^;)
この3体とも別々の元オーナーさんですが、3体ともお洋服も一緒に譲っていただいた。このサイズは服の種類が少なくて(ディーラー製も含む)服選びに苦労するから、って。なのに裸で写真撮ってしまいましたけど(^_^;)
メイクなど、いろいろと試行錯誤が楽しいドールいじりは人形宮通信に記録してます。ドールは仲間を呼んで増える(^_^;) 5人目からは何人でも同じ(^_^;) はっきりいってBLCD買いよりもお金がかかる道楽なので(^_^;)見てってね。
次の目標は、ドレスを作ってイベント参加すること。