海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン
![]() | 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック【Blu-ray】 (2012/03/21) 小澤亮太、山田裕貴 他 商品詳細を見る |
映画館でも見たけど、おうちでまた見ちゃうよ~ヽ(^。^)ノ
(上映時の感想文はこちら)
すばらしくかっこいい映画だ。
アクションはもちろんだが、脚本が良い。
昨年もうひとつ戦隊映画があって「ゴーカイジャーvsゴセイジャー」。バリブルーンを持った無名のオジサン?が出てくる。ゴレンジャー時代の元少年だから、このくらいの歳のオトナなのはいいとして、この大人と避難中の幼稚園児が一緒にゴーカイジャーたちに声援を送る。私はこの演出にはちょっと違和感があった。
かつてゴレンジャーに胸をときめかせた元少年の今の姿は、不況でお先真っ暗な境遇のオジサン? そんなものを映画館で誰が見たいの? 昔ゴレンジャー少年で今はただのオッサンでも、この映画を見ているときは少年に戻って見ているのではないのか? 現実はキビシーなんて映画に言われんでもわかっとるわい。さめるわ~とか思ってた。
「ゴーカイジャーvsギャバン」では「元少年今おっさん」に相当する人物は出てこない。マーベラスが子供時代にギャバンと遭遇したエピソードを織り込むことで、観客=マーベラスな映画になっている。小さいお友達はもちろんだが、昔少年なおっさんもマーベラスなりきり視点でドラマに入れる仕組みだ。あの時ギャバンに出会った少年はマーベラスであり、同時に昔少年今おっさんでもある。そしてギャバンに「大きくなったな」言われてじーんとなる。
本当にこのシナリオは素晴らしいと思う。あくまでもゴーカイジャーの映画であり、昔少年が見ても面白い映画なのだ。