バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

テイルズ マイソロジー3 その2

2012年02月01日
↑小西克幸/ゲーム 0
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
 去年発売のやつですが、今ごろになって始めました(^_^;)
 前回はキャラメイクまで紹介しました。いよいよミッションスタート。
 名前はリクオ。職業は魔道士です。なぜ魔道士にしたかって、そりゃリクオの技って「鏡花水月」とかそういう雰囲気を狙って。将来的には、リクオはチャンバラもやるので、魔法の使える剣士とかそういう方向かな。転職が無理ならそのまま魔道士でもいいや……
 だがしかし(^_^;) 魔道士はちょっと失敗したかな(^_^;)
・序盤、カノンノのペアがむちゃくちゃきつかった。
・着せ替えが少ない……しかも女物かよ(-_-;)

 テイルズ艦に来て最初のミッションが、カノンノと二人で組んでボスモンスター倒す、というもの。ところがですね(^_^;)、序盤の魔道士って超弱い。発動遅いからもたもたしてると敵に攻撃されて魔法はキャンセル、こっちは大ダメージ(^_^;) 自前で殴りにいっても対して強くないし。カノンノと一緒に枕を並べて討ち死にしまくり(^_^;)
 そうなんです、魔道士難しいです。いくら弱い敵でも4体とか出てくると、カノンノと二人では……エラソーなこと言うわりには先にやられてしまうカノンノって何なの?(^_^;)
 それでだいぶレベル上げプレイの後、苦労して倒したのですが、その後4人パーティになったら超楽ちん(^_^;)
 とりあえず組んだパーティは↓
1202010.jpg
 ロイドいねーじゃん(-_-;) そうなんです。スタート時ロイドいないんです。
 はっきりいって、好き声優の取り合わせ(^_^;) それ以外の動機はない。私は自分ではテイルズやってないので(息子がやってるのを横で見ていた)、どのテイルズに特に思い入れがあるとかじゃないので、やっぱ声優が動機なのね(^_^;)
 ただしこの面子……意外にしんどい。というのも回復系がひとりもいない。リクオ以外、みんな接近戦タイプ。しょうがないから攻撃はまかせて、リクオはグミ投げ係に……(^_^;)
 それでさ、リクオの服、ひどくない?
 魔道士にして失敗したな、と思うのは服。剣士系は装備がわらわらいっぱいあって次々買い替える必要があるのに、魔道士は……一応あるにはあるんだけど、なんか色目といいデザインといい、これはおにゃのこ用なのでは?(^_^;)
 テイルズの世界観って、魔道士は女の子の職業なのねん?(^_^;)

 前作と違い、今回はパーティの強制入れ換え時、普段使ってないお留守番キャラもそれなりのレベルで入ってくるので、悲惨なバトルはしなくてすみそうですが……。先ほどやったらヒーラーのいるパーティだったので、超楽チンだったです。久々にばりばり魔法で攻撃に参加したわあ。
 で?ロイド(本命)にはいつ会えるのかなあ。

 このゲームは、暇をみてちょいちょい進める予定なので、次の更新はロイドが出てきてからになると思います(^_^;) いつになるかわからんけどつづく。

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません