バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

麺クイ! -擬人化ら~めん 恋の争・奪・戦-

2012年01月09日
↑小西克幸/BLCD 0
ドラマCD「麺クイ! -擬人化ら~めん 恋の争・奪・戦-」ドラマCD「麺クイ! -擬人化ら~めん 恋の争・奪・戦-」
(2010/09/08)
杉山紀彰、遊佐浩二 他

商品詳細を見る

 某擬人化つながり☆☆☆☆
 ラーメンバトル☆☆☆☆☆
 実はBL☆☆でもエロなし
 声優 小西克幸×杉山紀彰

 BLCD「その手の熱を重ねて」の感想を書いてて気付いたのですが、これ感想かいてなかったですね(^_^;) リストにも加えておかないといけないな。
 某擬人化アニメつながりは多分これもだと思います。杉山、小西、遊佐、小野坂、野島兄と実力派をそろえました。ただ擬人化アニメとは全然違うキャライメージなのですが(^_^;)
 あのアニメのあと、杉山紀彰さんと小西克幸さんのBLってないの?とかいう質問をあちこちで見かけました。実はなかったんです。この作品と2011年の「その手の熱を重ねて」はその数少ない共演作です。

 お話。ラーメン学園?に通う杉山@しょうゆを奪い合って、小西@とんこつと遊佐@しおが対決する。そして、できちゃった婚で生まれた杉山@とんこつしょうゆの面倒を見ている小野坂@みその物語。
 感想。設定ははっきりBLです。女性キャラが一人も出てこないで、男同士で恋愛対決しているわけなので。でもコメディだしHなしなので、一般作だと言い張ってもだいじょうぶだと思います。
 さすがに実績ある声優さん集めだけあって、テンション高いコメディもシリアスもそれは安心安定流石の出来栄え。思い返すとそれほど複雑な物語があるわけではないのにけっこう中身の濃い印象。
 個人的にここは!という聞き所は、とんこつvsしおのバトル。ロボットアニメとかドラゴンボールのような迫力。それとフリト(^_^;)
 ラーメンをごちそうしてくれるシチュエーションの一人語りのトラックもあるんだけど、何が悪いということはないけど、この面子はドラマの方が断然面白い、と思いました。

 杉山ファンのみなさま、はじめまして、こんにちは。
 私はBLCDからアニメや声優の世界に舞い戻ってきたので、BLCDで小西さんと一度も共演がなかった杉山さんは実はよく知らない声優さんでした。声が特徴的なのとファンの方が熱烈なのはあちこちのアニメで見かけてしっていたのですが、じっくり長いものを聞く機会がなかったので、そういう意味でよく知らない声優さんでした。
 そしてその声優力が実感したのが、このあいだ記事に書いた「その手の熱を重ねて」でした。BLCDはえんえんとセリフのやりとりや一人語りが長時間つづくので、しかも二枚組とか。私は杉山さんのBLCDは初聞きだけど、それが最後までがっちり聞けて、杉山紀彰なかなかやるぜ、ということを知ったような気がします。

 さて「麺クイ」て第2弾が出るという噂をみかけたような気がするんだけどマジですか?

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません