BERAMI の時計

この時計は、多分息子が小学生の時に買ってやったものだと思います。一応息子に断ってから捨てようと思ってそこらへんに放置していたら、毎日夜11時になるとアラームが鳴るんです。小さな電子音でぴーっぴーっぴーっと。それで「ちょっとかわいい奴」と思って、10年以上たってもまだ動いているのに捨てるのがかわいそうになり、洗剤などをかけて水洗いしてみました。
十数年ぶりでぴかぴかになって、なんだか嬉しそう。
息子は二人ともこの時計覚えないオレノジャナイっていうし(^_^;) 私の中ではかろうじて子供に時計を買った記憶はあります。それもオモチャ売り場とかディスカウントストアとか本屋とかそこらへん。2000~3000円出したような気がする。兄弟どっちに買ったしても10年以上昔のことだ。
でも10年たってもまだ動いているのはなかなかだ。電池交換した覚えはないんだけど。時刻表示は、4分ずれている。10年間以上で4分の誤差ならならなかなかだ。でも曜日は一日ずれている。


表はプラスチック。ベルトはゴム。裏はステンレス。BERAMIと読めるホログラムシールのようなものがはってある。そういうメーカーがあるのだろうか? 検索してみたけど中国のメーカー? でも本体のどこにも中国製とか書いてない。いろいろ謎だ。
ゴムベルトもまだ柔らかくて、亀裂などもまったくない。お守りだと思ってカバンにでもつけておくか。
と、ここまで書いていたら、ふいに液晶の文字が薄くなり、欠けてきた…
みるみる表示が消えていって、まさかの寿命。今朝キレイにして写真撮ったばかりなのに(x_x) ええ~なんかショック。
これ、電池交換できるのかな?使い捨てじゃないよね?
明日時計屋さんに聞いてみよう。そうだ、もうひとつ壊れている時計もあったな、あれも一緒に持っていってみよう。
ゴムベルトもまだ柔らかくて、亀裂などもまったくない。お守りだと思ってカバンにでもつけておくか。
と、ここまで書いていたら、ふいに液晶の文字が薄くなり、欠けてきた…
みるみる表示が消えていって、まさかの寿命。今朝キレイにして写真撮ったばかりなのに(x_x) ええ~なんかショック。
これ、電池交換できるのかな?使い捨てじゃないよね?
明日時計屋さんに聞いてみよう。そうだ、もうひとつ壊れている時計もあったな、あれも一緒に持っていってみよう。