HIGHSCORE
「HIGHSCORE」2011年放送
キッズステーションで放送スタート。4分間のフラッシュアニメ。
美し過ぎるふたり…
背景の空手部員の稽古着がすげー気になる。
左側の二人は元画像を反転してコピペしたのね(^_^;)
背景の空手部員の稽古着がすげー気になる。
左側の二人は元画像を反転してコピペしたのね(^_^;)
さっそくですが、第一回放送見ました。感想。
ぶっちゃけ少女マンガ版ジャガーとかハマーみたいなアニメ、という認識でいいのかな?(^_^;)
私は原作全然しらないのですが、絵柄は少女マンガ原作を真似するのは難しいからこんなもんとして、やっぱり気になるのはキャラボイスだと思うんですが、どうなんでしょう原作ファンのみなさんは。
原作には声はついてないので、キャラボイスがどんなイメージなのかは解釈の問題であって、絶対これが正解といいきれないものはあると思う。ということをふまえてあえて思うに、私の印象では、ヒロインボイスはもうちょっと個性を出して、アクが強い方がいいんじゃないかと感じた。
ルックスが良いだけじゃなく、行動力があって自己主張(わがままともいう)もできてフリーダム、でも性格だけ最悪というヒロインですよね。これがなぜヒロインかというと、読者にとっては日常で絶対やってはいけないことばかりやる、世間が期待するかわいいの真逆をいく、そこがいいんだと思う。周囲に対して何の遠慮もない、ありのままの自分!というのを出しているのが、こういうキャラの心地いいところなのだが、そう思わせるにはちょっと何か物足りない気がする。このさじ加減は違うと私は思う。
もっとも今回は放送第一回なのでね。この後も見ないと何とも言えないものはあるけど。
そして男キャラは、あくまで女から見た存在なので、嘘臭いくらいまでにかっこよくなければならない(^_^;)
政宗いいよ~。クールな低音小西ボイスが、吐きそうなくらいキザでかっこつけで変。小西ファンは毎週見ましょう(〃▽〃) この声でBLじゃあないのがちょっとだけ残念だけど。
ていうか、登場キャラ多いけど、毎週出てくるのか?(-_-;)
たった4分では人間幸せになれないな。つづく。