赤ずきんと迷いの森 その2
猟師さんルート終わりました。
自力でやったのは3つまで(^_^;) あと2つは攻略サイト見ました。
だめだ~BLだったら好きなキャラくらいは自力でやるのに、乙女ゲーは今まで自力でやったことがありません(^_^;) 私って本当に根性なしだわ。
猟師さんルートお話
継母から嫌われ、父からも疎まれ、生きる見失って恐ろしい森に自ら踏み込んだヒロインが出会う様々な森の住人たち。でも猟師さんはれっきとした人間であり、元々森の住人ではない。歳はうんと年上で、私たちって恋人同士に見える? でも猟師さんの人生の目的は10年前に亡くなった女性の仇を討つことだけで……
猟師さんルート感想
えーと、これはですね、富士爆発ボイスだけやり逃げのつもりだったのですが、なんか他の人の真エンディングも読み出さないと、森の秘密は明らかにならないようなのですね。ただのえっちなお話設定じゃなくて、もしかして他のみんなもいろいろな形でヒロインの家庭や家族や過去などにつながっているのでは?
猟師さんルートだけでは総ての謎が明らかになるわけではないのですが、とりあえずヒロインの現在と現実と、なるほど、こういう形につながるわけなんですね。他の人物もちょっと気になりますね。
富士爆発@猟師さんは、このゲームの登場人物の中で一番低い声を担当して、つまり一番男性的な印象の声。普段のアニメとかでは、こういう役をやらないわけではないでしょうけど、あまりない気がします。猟師さんボイスはブログパーツではってあるので、真ん中の△をクリックして声聞きながら、そしてすぐ下にあるO+Kのバナーを眺めて楽しみます。いい声だわあ(〃▽〃)って。
猟師さんルートの率直な感想は、なんでBLじゃないんだ?(-_-;) やっぱりそれに尽きる。
このゲームそのものは別に後悔しないけど、ていうかむしろ推奨(^_^;) 18禁だけのことはあります。絵がついてる状態で男性声優各氏のラブシーン演技が聞けるのは女性向け18禁ゲームの特権。
BLと乙女は何がちがうのか?
音声なしで、絵とテキストだけなら脳内変換でBLのつもりで楽しめるかと思ったのですが、それは無理でした。両者の間には海より深い溝があると思います。
何がBLと乙女を分けるのか。
私、今回ヒロインはボイスoffにしてあるので、女性の声が邪魔をするようなことはない。やはり主人公が男か女かで、お話全体の構造が変わるというのはあるかもしれない。例えば、母と娘(主人公)という関係性、まわりの人物もヒロインが男か女かで言動が違ってくるのではないか。
この作品については、ヒロインが女の子でないと設定全体が成り立たない気がするので(特に母親との関係)これはこういうものだと思う。だけど腐女子なので、やっぱりこのキャストでBLやりたいなあ……思わないわけにはいきませんでした。
残りのシナリオは、攻略サイト見ながら読み進むとします。
次回更新では作品全体の感想も。
自力でやったのは3つまで(^_^;) あと2つは攻略サイト見ました。
だめだ~BLだったら好きなキャラくらいは自力でやるのに、乙女ゲーは今まで自力でやったことがありません(^_^;) 私って本当に根性なしだわ。
猟師さんルートお話
継母から嫌われ、父からも疎まれ、生きる見失って恐ろしい森に自ら踏み込んだヒロインが出会う様々な森の住人たち。でも猟師さんはれっきとした人間であり、元々森の住人ではない。歳はうんと年上で、私たちって恋人同士に見える? でも猟師さんの人生の目的は10年前に亡くなった女性の仇を討つことだけで……
猟師さんルート感想
えーと、これはですね、富士爆発ボイスだけやり逃げのつもりだったのですが、なんか他の人の真エンディングも読み出さないと、森の秘密は明らかにならないようなのですね。ただのえっちなお話設定じゃなくて、もしかして他のみんなもいろいろな形でヒロインの家庭や家族や過去などにつながっているのでは?
猟師さんルートだけでは総ての謎が明らかになるわけではないのですが、とりあえずヒロインの現在と現実と、なるほど、こういう形につながるわけなんですね。他の人物もちょっと気になりますね。
富士爆発@猟師さんは、このゲームの登場人物の中で一番低い声を担当して、つまり一番男性的な印象の声。普段のアニメとかでは、こういう役をやらないわけではないでしょうけど、あまりない気がします。猟師さんボイスはブログパーツではってあるので、真ん中の△をクリックして声聞きながら、そしてすぐ下にあるO+Kのバナーを眺めて楽しみます。いい声だわあ(〃▽〃)って。
猟師さんルートの率直な感想は、なんでBLじゃないんだ?(-_-;) やっぱりそれに尽きる。
このゲームそのものは別に後悔しないけど、ていうかむしろ推奨(^_^;) 18禁だけのことはあります。絵がついてる状態で男性声優各氏のラブシーン演技が聞けるのは女性向け18禁ゲームの特権。
BLと乙女は何がちがうのか?
音声なしで、絵とテキストだけなら脳内変換でBLのつもりで楽しめるかと思ったのですが、それは無理でした。両者の間には海より深い溝があると思います。
何がBLと乙女を分けるのか。
私、今回ヒロインはボイスoffにしてあるので、女性の声が邪魔をするようなことはない。やはり主人公が男か女かで、お話全体の構造が変わるというのはあるかもしれない。例えば、母と娘(主人公)という関係性、まわりの人物もヒロインが男か女かで言動が違ってくるのではないか。
この作品については、ヒロインが女の子でないと設定全体が成り立たない気がするので(特に母親との関係)これはこういうものだと思う。だけど腐女子なので、やっぱりこのキャストでBLやりたいなあ……思わないわけにはいきませんでした。
残りのシナリオは、攻略サイト見ながら読み進むとします。
次回更新では作品全体の感想も。