バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

パタポン2日記で世界の果てを目指す

2011年05月10日
ゲーム 0
パタポン2プレイ日記(※下にいくほど古い記事)
(2011.5.10)
 パタポン2終了のお知らせ(^_^;)
110510p.jpg
 なんかもう疲れた。ゲーム難易度をイージーにしたんだけど、何がイージーになるかというと、ボタン押しの判定が甘くなる。つまり通常なら途切れてしまうフィーバー状態を継続するのが楽になるので、バトルもしやすい。
 だがしかし(^_^;)それでも倒せない。武具やパタポンのレベルの問題もあるかと思うんだが、これが思うように進化させられなくてね……進化にもレベルアップにも足りないものばかりで。地道にモンスター倒して、最悪狩猟で得られるものだけでも地味に集める作業とかすればいいのかもしれないけど、私はそんなに気が長い人じゃあありません(^_^;) ぶっちゃけ飽きた(^_^;) 結末はすっごく気になるんだけど、やっぱ人を動かすものは煩悩ということで、私は小西ボイスゲームに行く。……せっかくパタポン3も買ったけど、これはまた後日……。
 メデン、しばしの別れだ。パタポン3でまた会おう。

(2011.5.8)
 何やってるんだよ?バカ!自分! せっかくあれこれ買った小西ボイスゲームが詰んだままじゃないか!(-_-;)
 でも物事には勢いというものがあるのよ。小西ボイスゲームなら、どんなどん底でも体調不良でも(^_^;)最後までやり遂げる自信はある。だがしかし、いくら良ゲーでもふつうのゲームはやるタイミングというものがあるのよ。メデンは余の所有じゃとかその気になっているうちにとっととやり倒す。とくにアクション要素のあるものは、手が操作を覚えているうちにやってしまうのがいいんです。
 さて、パタポン2再開だ。実はパタポンと途中まで平行してやってました。さすがに2は続編だけあって、いろいろと改良点を加えられているので、やりやすい遊びやすいなんとかなる的なところがあるので、これは先に2をやっちゃうと1の方はきついかな、と思って、2を中断して先にパタポンを終わらせようと集中しました。でも最後の最後で詰まってしまって……クリアはあきらめました。
 パタポン2開始時点でのお話からすると、いったい先のパタポンはどんな結末で終わったのかとても気になるんですが、でもできないものはできないんで(^_^;) 気持ちも新たに2の世界に戻りたいと思います。
110508p21.jpg
 今どこで中断しているかというと……攻略サイトを見たところ、中盤あたりだと思います。まだ先は長い。
 ゲームの見た目、展開などのシステムは前作とほとんど同じ。しかし改善点や追加要素がいろいろあって、例えばアイテムなどは手に入りやすくなって、繰り返し遊べるステージも増えている。最大の売りはマルチプレイだが、あいにく私は一人遊びなのでこれはご縁がなさそうだ(^_^;)
110508p22.jpg
メデン、愛い奴よ
 それで簡単になったかというと、それはちょっと違うかも。私は今ゲーム難易度ノーマルでプレイしていますが、なかなか思うような素材が手に入らず、パタポンの進化で行き詰まっています。しばらくこのままやってみて、どうしてもだめだったら難易度を下げます。はやく終わってガチトラとかやりたいし…
メデンのアドバイス
110508p20.jpg
メデン、俺にまかせておけ。今度こそおまえを世界の果てに連れていくぞ

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません