バードスクランブル
正岡

おたくな奥様快楽通信

DVDとかBDとか今のヅカファンがうらやましい

2011年04月11日
歌舞伎・演劇・ライブ 0
 以前にも動画をはりつけたけど、もっときれいな動画見つけたのでまた貼ってみる。
 腐女子の私がふらふらと宝塚に通った時代、TVで放送したのをビデオに録画するのがせいいっぱい。公演の映像がふつうに売っている今のファンがうらやましい。昔のやつは今さらでないですよね(-_-;) 今あれとかあれを出してくれたら、画質多量悪くても万単位でお金だしてしまうだろう。
 それで、私の場合、筋金入り位の腐女子がなんて宝塚?なわけだが、これは宝塚が好きというより、舞台の大地真央にガチ恋だったのかもしれん。TVで放送見てるうちに「今まで宝塚に少女マンガ趣味とか百合趣味とかケバい舞台とか偏見持っていたけど、この大地真央って人かっこいいわ。いっぺん舞台見ておくか…」と思って物見遊山で出かけて、そのまま客席で萌え死にしてしまったという……。だってほんとにかっこよかったんですよ。体格とか声とかどうやっても女優さんにしか見えないですけど、とにかくかっこいい。男優ではこのかっこよさはわからないと思うの。たとえば、歌舞伎の女形が外見も声も男にしか見えないけど、舞台で動くと尋常でなく美しい。ああいうのの裏返しみたいなものかも。

 この映像は月組公演の一部ではなくて、別の舞台の収録かと思う。
 シチュエーションとしては、ギャンブラーのスカイ(大地)が教団の世間知らずの女の子(黒木)をハバナに連れ出して、結局何もしないで帰ってきちゃう(^_^;)というあたりの流れでデュエット、だっと思います。


 大地真央退団公演のレビューの一部。舞台に出ずっぱりで、さらに歌いながら踊って、主役はきついですね。でもほんとにかっこいい。それと黒木瞳がほんとにおきれいですわね。

 私は実はこのサヨナラ公演がチケット買えなくて(瞬殺でしたよ行列でしたよ).....orz 今からでもいいから映像ほしいです。何回見てもかっこいいわ。


 みんな素敵(〃▽〃)
 ようするにですね、宝塚男役というのはズボンをはいた美人の女優さんにしか見えないのですが、やっぱりそこが魅力的なんだと思います。芝居やダンスでは、所作や立ち振る舞いなんかで男らしさを表現しているんだろうな、なんであそこまではまったのかもう一度確かめたいので、映像がほしいです……

気に入ったらシェア!

正岡
この記事を書いた人: 正岡
■生涯一腐女子。腐女子の本懐を極める。追っかけ中→小西克幸。市川猿之助。松田龍平。蒼井翔太
■リンク、コメント、トラバ、ご自由にどうぞ。相互リンク歓迎。拍手コメントは全非公開&レス無し。お返事して差し支えない内容はコメント欄へ
■ツイッターへのフォローやメッセージなどもご自由に。http://twitter.com/MasaokaYaoi

コメント0件

コメントはまだありません