バードスクランブル

正岡

おたくな奥様快楽通信

歌舞伎・演劇・ライブ 0

児雷也豪傑譚話

※2004年、2005年の宣伝ビジュアルなので、劇場に問い合わせとかしないでね(^_^;) ↑御園座↓新橋演舞場 児雷也豪傑譚話(じらいやごけつものがたり)2004年御園座/2005年新橋演舞場 昔のMacのデータを探したら出てきたので、お披露目がてら回想とか感想を。 これが、宣伝用ビジュアル見て一目ぼれして、がまんできずに御園座まで行ったやつ。翌年、新橋でも上演があり、また見に行ったわ。今でもネットに予告動画は残ってるかも...

歌舞伎談義 海老蔵襲名当時のことをちょっと思い出し リスト作りながら思い出したけど、海老蔵襲名の時、いろいろあったなあ。團十郎急病その時( ꒪⌓꒪) お父上の團十郎が、公演始まって早々にリタイア。入院してしまった。息子の晴れ舞台のために準備してきたのに、團十郎さまも残念な気持ちだろうなあ。團十郎という方は、自分が海老蔵になるとき、お父上いなかった。いろいろ苦労も多かったのは想像つくよね。 あれっ?じゃ...

観劇歴一覧を作ってみて 歌舞伎観劇リスト、特に前半は多分不完全。当時の記録は残してなかったのと、自分の記憶にも疑問がある。あれはどこで見たのか?行ったような気がするけど?その記憶は正しいのか? あとで一緒に行った(ような気がする)お友達に聞いてみる。怒濤の歌舞伎通いで貯金が( ꒪⌓꒪) 最初の2年間くらいは、やたら見まくっている。 なにしろ古典歌舞伎というのは、タイトルは聞いたことあるけど、それってど...

(このリストの見方)◆年度◆公演名/観劇日/劇場
演目[主な出演者]※2008年からはブログに感想を記録しています。※シネマ歌舞伎、インターネット配信も含む。◆2008年◆松竹大歌舞伎 巡業東コース/2008年7月/府中?調布?操り三番叟弁天娘女男白波◆2009年◆花形歌舞伎/2009年11月22日/新橋演舞場(夜の部)三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)鬼揃紅葉狩(おにぞろいもみじがり)◆2010年◆歌舞伎座さよなら公演 ...

※この記事は作業中です(このリストの見方)◆年度◆公演名/観劇日/劇場
演目[主な出演者]←公演時の名前で表記◆2000年◆スーパー歌舞伎「新三国志」/2000.5.20/新橋演舞場[3猿之助。笑也。猿弥。金田龍之介。歌六]◆2001年◆六月大歌舞伎(昼の部)/2001.6.21/歌舞伎座八重桐郭噺(やえぎりくるわばなし)[時蔵。田之助]天一坊 大岡政談 [菊五郎。仁左衛門]市川猿之助七月大歌舞伎(昼の部&夜の部)/2001.7.18/歌舞伎...

歌舞伎・演劇・ライブ 0

歌舞伎談義

歌舞伎談義観劇歴を記録しておくぞ 團十郎襲名が今年秋!o(^-^)o ああ、そういえば海老蔵襲名の時も必死こいて行ったっけ…… 実はこのブログ開設以前から歌舞伎通いしてて、これを機会にそのへんを整理しとくかな。だって、それはもう貯金削って通って、ちょっとこのままでは財政破綻必至、貧乏人は自重しようや( ꒪⌓꒪) 毎月のように歌舞伎座新橋国立劇場とか、もうちょっと経済的に恵まれている階層の娯楽であって、貧乏人の...