バードスクランブル

正岡

おたくな奥様快楽通信

↑小西克幸/アニメ 0

歌舞伎町シャーロック の感想

今ごろまとめ見(^_^;)アニメ。の感想。TVアニメ「歌舞伎町シャーロック」2019年秋放送 全24話。 やっぱコニタンの出演してるアニメだけでもフォローしとこ。くらいのファンの義務感で見始めたわけだけど、最後までついていけた。楽しいとか共感するとかは私の歳では、そういうのはないけど、関心薄い視聴者である私を最終回までつなぎ止めた物語の流れ、という意味でよくできてる作品かも。(ほめことば) 作画は安定。出演声優さ...

蒼井翔太 0

蒼井翔太LIVE 音源の曲を買いました

↓私のiPadスクショ 「蒼井翔太LIVE2017prism」「蒼井翔太LIVE2017Ø」「蒼井翔太LIVE2019 i」の3公演のライブ音源のしょーたんの歌唱が販売中。ばら売りもあり。 速攻で全部買いましたo(^-^)o 音源は映像円盤と同じだと思う。 ライブの映像円盤は、実際の会場で聞いた時の独特の反響を反映した音作りになってるのね。その会場の空間とか雰囲気とか、公演ごとに違うのがわかるです、反響音とか客席の声などで。 バンドの演奏も、...

とにかく数が多い(^_^;)しょーたんのキャラソン集め 集めるぞと決意したのは2016年秋だったかと思う。 最初にしたことは、wikiからコピーしてきた楽曲リストを、作品別に、古い順に並べ替えて、自分用リストを作ることからだった。 テキストリストを作っておいて、それを見ながらウォークマンのプレイリストを作っていく。作品ごとのくくりで整理。 音源集めは、レンタル中古新品関係なく手に入るものからなんでも。片っ端から...

蒼井翔太のキャラソンのお気に入りと思い出を語る会 みんなはしょーたんのキャラソンは買ってるのかな。 キャラソンの買い方の流儀は個々にいろいろあると思うんだ。中の人惚れのなので無差別買い。タイトル不問。何のタイトルのどんなキャラだろうと何だろうと構わない。出れば何でも買う。好きな作品の好きなキャラなら買う。←こういう人の方が多いのかな。 私の事例でいうと、好きな声優さん(しょーたん、コニタン)は、全部出...

↑ファンアートは自画像。ルヰに人格を持たせようとすると、やっぱり自分の絵になっちゃうよね。 顔アップはアタリをつけない、いきなり下絵です。 これを見ると私がガッチャマンから同人誌に入ったのは、納得してもらえるかな。同人誌デビューする前は、アニメ雑誌?なんかの小さなカットみながら描いていた。須田正巳せんせの絵。↓以前描いたルヰを女らしく(^_^;)手直ししたもの。 レイヤー表示からわかると思うけど、3回重ね...

貴腐人のひとりごと 二次創作回顧。 だいぶ昔のことだけど、小説大手同人でプロでもある友人から「ハッピーエンドを書きなさいよ」と強く言われたことがある。 みんなが読みたいものはハッピーエンドなんだから、というのはわかるんだけど、書きたくないわけではないんだけど、言われてみれば自分が書いたものは確かにハッピーエンドじゃない(^_^;) 他人様のために書いてるわけじゃないからね、自分が書いてて楽しければそれで...