いやあ(^_^;) いい歳こいて恥ずかしい〜 初めてネオロマ(星奏学院祭3だったかな)に行ったときは、私より上の人とかけっこういた気がするんだけど、最近なんかだんだん自分が最高齢者になりつつあるかも…(^_^;)って感じてます。 さて、明日はコニタンのファンミーティング「コニシの日」。 アニメとか声優とか、そういう場にいくのはもう年齢的に恥ずかしく、これが最後になるかも…と覚悟して行きます。 これから場所や交通の...
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の森です本日のテーマは「衝動買いはしますか?」です先日新しいワンピースを買いました。もともと買うつもりはなかったのですが、ふとディスプレイされている姿を見て一目惚れ・・・(笑)そのまま値段も見ずに会計へ向かってしまいました。勢いに任せて買ったので、予想外の出費でしたがいい買い物ができたと思っています。友達にそのことを話すとそんなこと信じられないという顔をさ...
↑サイン入りポスター明治座 五月花形歌舞伎観劇日:2016.5.10(昼の部)歌舞伎十八番 矢の根男の花道(夜の部)あんまと泥棒湧昇水鯉滝(わきのぼるみずにこいたき)通し狂言 鯉つかみ 猿之助様詣で明治座へ。 今月は、右近はもちろん、中車、愛之助という組み合わせ。 実は4月は、中車を除く同じメンツで名古屋で公演していました。そっちも見たかったのですが…… 昨年、新橋→明治座と続けて、三代目猿之助ものを中心に上演...
D-FRAG!the complete series(ここにアマゾンのリンク) 4月末ごろ出た北米版? 人身御供になって買ってみた(-_-;)・13話を2枚のディスクに収録。・音声は、英語吹き替え&日本語。英語字幕on/off。ディスクそれぞれにオーディオコメンタリーが収録されているけど、現地アメリカスタッフの誰か3人くらいによるもの。・DVDとBlu-rayは内容は同じもの。DVDしか再生できない機種でもだいじょぶ的な商品。・画質はDVDレンタルくら...
15%に縮小して掲載しています色調などはカメラまかせ 新しいカメラの紹介。オリンパスを買い直しました。 今まで使っていたのが壊れたわけじゃないのですが、手ブレ補正がついてないカメラって(^_^;)使うの難しいのよ。それでケータイやiPodなんかで撮影するようになって、でもiPodで撮った絵はなんか違う気がする…… と感じて、れっきとしたカメラを買うことにしました。 またまたオリンパスです。 前のも気に入っていたので...