祝★アニメ化 公約通り、買ってきましたよ(^。^)ノシ 月刊コミックアライブ連載中「ディーふらぐ!」です。ただいま7巻まで発売中です。 ドラマCDが、2010年2011年と、二度制作されている。 あれから2年。今年8月にアニメ化情報が出たけれど、ちょっと間開いちゃったからキャスト変更か?いやしかし、けっこうなかなかに実績のある忙しそうなメンバーで2度もドラマCD作っておいて、いまさらキャスト変更とかないんじゃないの...
顔がによによしていまいます(〃▽〃) コニタンのヒーローボイスが聞けるなら!ヽ(^。^)ノ また買っちゃった。やはり私はただの小西克幸ファンでしかなかった。 アニオリ声優が…とか言う人はここで回れ右!こんなブログ見に来なくていいですよ。 本日発売「聖闘士星矢ブレイブソルジャーズ」。対戦格闘形式の星矢ゲームです。 PS2時代に冥王ハーデスでこんな感じのゲームが星矢で出ていますが、あれのもっときれいに遊びやすくなった...
がーん…orzみんなそろって 4章というのが、無双OROCHI2のエンディングに相当する部分らしいです。 それで(^_^;)全キャラを仲間にしないと、第5章に行けないみたいです(^_^;) コニタンキャラだけやって終りというわけにはいかない……うはあ(^_^;) このゲームの一番のハードルは「キャラクター同士の親密度」にあるようだ。特定の戦場ステージが、特定のキャラクター同士の親密度があがることで開くようになっている。親密度を上げ...
こんなかんじシンフォニアをPS3で 今年はシンフォニア10周年だそうです。その記念の年に合わせて発売「テイルズオブシンフォニア ユニゾナントパック」。シンフォニアと5年後発売のラタトスクの二作品セットなのだ。 シンフォニアはPS2時代のソフトで、小西克幸の代表作で必ず名前の上がる作品。2003年というとコニタン絶賛売り出し中の頃?(BLEACHが2004年放送開始)私が小西克幸という名前を始めて見知ったのは多分シンフォニア...