バードスクランブル

正岡

おたくな奥様快楽通信

 近所のホームセンターとかドラッグストアに入ってくる名前を知らんやつを、たまに買ったりしていましたが、使い切ったので新しいの買おうと思って行ったけど、なんにもなかったよ(^_^;) 冬の大掃除のシーズン前にはまた何が入ってくるんだろうけど。 この間まで使っていたのは「万能プロ」とか書いてあるやつだった。臭いがいまいちだったな。扇風機の羽根やカゴ、ドールの汚れ落しはかなり薄めたやつ使っていたけど、けっこう...

↑戦国無双 0

戦国無双chronicle 2nd レポその5

ゲームは1日1時間 あ〜肩こってるし。何事もほどほどに(^_^;) 3DSは操作にちょっと難ありですかね。アクションゲームは厳しいかも。本体が意外に重いのと、左右の手の間隔が狭い。これがけっこう負荷かかってるみたいで、肩だけでなくて手の筋もこってます。運命の稲妻が今… 山崎の戦いに敗れ、明智軍は散り散りに……。明智光秀は去り、犬丸は奥州へと流れ、仕官先として伊達政宗を紹介される。 結局ですね、山崎の戦いはどう...

↑戦国無双 0

戦国無双chronicle 2nd レポその4

うおおおおおおおお。これ、おもしろーい 1日1戦場のペースでぼちぼち進めているんですが、これ面白いですね。分岐があって、しかも巻き戻しはできない(多分)。 織田信長ルートを進めていて、途中から明智光秀ルートになってしまいました。しまったー前田利家が出てくるのはもしかして豊臣ルートだったんだろうか? でもここは光秀様についていこう……とそこで本能寺。光秀軍に加わった犬丸(私)。え〜?(^_^;) これからこ...

 疲れて一日死んでいました……あかん(^_^;)年寄りが行く所じゃないわあ。 勘違いしていたけど、私がむかーし行ったのはAOUショーだったかも。幕張くんだりまで行くだけで疲れるから、行けば記憶に残るはずだけど、「幕張開場」「ゲーム」でリンクする記憶が1〜2回くらいしかない。それもかなり曖昧な。 そんな私が久々に幕張開場で開催される東京ゲームショウへ行こうとしたのは、いうまでもなく「真北斗無双」が目当て。あん...

※下に行くほど古い記事(9.21) いよいよ明日だけど、ちょっとまずいことに、腹具合がずーっと悪い。昨日一度落ち着いたと思ったけど、今日はやっぱり悪くて、もう今日こそはセイロガン飲んで眠ってました。かぜもひいてるのかな(^_^;) 明日どうしよう。朝並ぶはもうやめた方がいいかも… チケットはセブンイレブンで買いました。コピーにくっついてる液晶画面から申し込んで、レジでお金払うだけなのね。こんな便利なシステム...

↑戦国無双 0

戦国無双chronicle 2nd レポその3

うちの犬丸は今… 織田家のシナリオ進行中です。木津川ステージまで来ました。 つまりですね、織田信長関連のステージ全部行くんだと思います。織田家というと戦国無双のプレイキャラが何人もいます。秀吉、利家、光秀、濃姫、乱丸、勝家、それと家康とも重複してます。レギュラーの戦国無双だと、それぞれのキャラごとにシナリオ進行するので、多少内容が違っていても同じステージをやることしばしば。それがクロニクルだと利家...