バードスクランブル

正岡

おたくな奥様快楽通信

購入いたしました。ここんとこ出費続きで、正直買うのどうしようかと迷っていたんだけど、でも今見終わって、やっぱり買って良かったわ。 私が初めて好きになった映画俳優が、実はアラン・ドロン。新聞の下段の映画広告で「レッドサン」…だったと思うけど、初めて写真を見たとき「世の中にこんな顔のきれいな男の人がいるのか!」とショックを受けた。子供心に一目惚れだったです。今にして思えば、そのあとガッチャマンフ...

おもちゃ・お道具 0

egbridgeとegwordが終了

 エルゴソフトからのユーザー宛のメールでもお知らせがあったし、中の人からもわざわざブログにコメントでお知らせいただいのですが……正直ショックです。昨日からちょっと立ち直れない思いです。 私が最初にMacを買ったとき、漢字トーク7.5だったと思います。その時からのおつきあいで、OSが上がっていくたびに買い替えて、ずっと辞書を引き継がせて使ってきたんですね。小説同人なんかで超超長文を扱うとき、日本...

 わたくし、また絵師に復帰しますわよ。 実はここんとこ、お裁縫とかドールカスタムとかゲームとかで、マンガ同人はずっとお休み状態だったのです。だからすっかり腕がなまっていて、この間ちょっと鉄拳ページの改装でもしようかと思って久々にちょっと描いてみたら……さすがに風間仁は手が覚えていたけど、ポールとか一八とかリーは、いったいどんな顔だったか忘れてしまっていて、さっぱり描けませんでした。体とか服は描き方が...

18禁 0

花町物語 その9

 シナリオ講釈の一環で、ラブシーンのこと。もちろんネタバレです。勝手ながら、花町物語講釈は最終回です。 さすがに何周も見ると、あとからあとからいろいろ見えてくるものがあるものですね。今ごろ気がつく私がバカ(-_-;)という見方もあるけど。 実は、昨日梶山ルートの再検証を書いてるときに気付いたんだけど、えっちシーンにもシナリオ的な狙いがあるんじゃないかと。 というのは、私、気付いてしまったんです。 梶山、...

18禁 0

花町物語 その8

 シナリオ講釈。もちろんネタバレです。 梶山ルートの気になること・追加編 梶山ルートは歌舞伎や仁侠映画などでおなじみの、民族の古典に根ざした題材、ということは前にも書いた。 やおいジャンルにも、その影響を受けて和装ヤクザもの作品は同人誌や非メジャー誌でけっこう読んだ記憶がある。70年代から80年代はじめごろかな。今でもあるんだろうか。 主人公はティーンの男の子で、カレシがヤクザか博徒か浪人、背が高くて...

18禁 0

花町物語 その7

 シナリオ講釈。前のつづきです。もちろんネタバレです。 改めて成田ルート。 序盤の選択肢が少ないので、いたって簡単にお座敷イベントに至る。もちろん他ルート同様ここで2種類のイベントがあって、その1が大人の余裕で教えてあげる成田叔父様。その2がワクテカする成田叔父様。 おすすめはその2イベントの方。エ…エロかった(汗)……何がエロいって、成田さんのえっちシーンの演技が(^_^;) その1...