バードスクランブル

正岡

おたくな奥様快楽通信

 金欠だというのに(^_^;) ピューロ外で取り扱ってる蒼井翔太×キキララのコラボグッズとの違いは、(1)しょーたんの衣装がパレード仕様(2)キキララだけでなく、キティ、シナモンなどの他のサンリオキャラもいる つまり、キラキラフェスタ仕様なのである。 ばつ丸党としては、まさかのばつ丸コラボ(^_^;) しょうがないから買っちゃった(^_^;) ペンライト 事前通販で取り寄せたのですが、会場でも売ってました。 しょーた...

↑バッドばつ丸 0

バツ×ハナ

 バツ×ハナ ばつ丸の一番のお友達・ハナ丸。でも確か男の子だったような……(^_^;) 貴婦人的には萌える意匠。 このキュートなバツ×ハナは、1997年発売の携帯電話用のストラップです。 この意匠のばつ丸グッズを探索。 扇風機の外箱  扇風機の箱のヨコに描かれたダイタ~ンにしてアツアツなポーズ。はーとまーくなんかもいっぱい飛び交っています。 シール  こちら、(c)1996のノートの付録か何かのシールの中...

↑バッドばつ丸 0

BAD BADTZ-MARU 研究

ばつ丸論 1)ばつ丸プロフィール2)ばつ丸のカラーコンセプト3)ばつ丸は誰のものか4)ノートで見るばつ丸グッズカラーの変遷  1)ばつ丸プロフィール   4月1日生まれ。ハワイ、オアフ島出身。将来の夢・社長になること。  パパはマフィアのボスで大金持ち 2)ばつ丸のカラーコンセプト  サンリオキャラクターには基本色というものがある。  例えば、キティが赤、もんきちが黄色、けろっぴが緑…の...

↑バッドばつ丸 0

ばつ丸 キーホルダー

ばつ丸キーホルダー(サンリオ/中国製)購入年:1997年ごろ?購入店:イトーヨーカドーかジャスコなどのオモチャ売り場。あるいはピューロランド。 買った時の記憶がまったくはっきりしないのだけど、筆入れなど同様、ばつ丸にハマッて無差別買いしていた時に入手しらものじゃないかと思う。私はちょっと遅れてきたばつ丸ファンで、けっこう焦って売り場にあるばつ丸グッズを見つけ次第全部買っていた、つまりピークを過ぎていた...

↑バッドばつ丸 0

ばつ丸ストラップ

<買い物記録>ばつ丸グッズの記録と紹介ばつ丸ストラップ(サンリオ)価格不明。 2007年?購入。購入店はサンリオピューロランド内。 久々にピューロに行って、数少ないばつ丸グッズを発見。手当たり次第購入しました……といってもたいしか数じゃなかったですが。元の包装がないので細かいことはわかりませんが、ばつ丸のヘッドの裏には05とあるので、2005年の商品のようです。 星型の部分は鈴になっていて、ちゃりちゃり音がし...

↑バッドばつ丸 0

ばつ丸筆入れ

<買い物記録>ばつ丸グッズの記録と紹介筆入れ(サンリオ)価格不明。購入店不明。 愛用品。購入してから十数年、ずっと使い続けている。 真っ黒なデザインからいって、1995年のばつ丸グッズだと思います。ということは96年ごろの購入。中のタグによると、まちがいなくサンリオ製品で、日本製。 平行する二本のファスナーを引くと全開する、という構造がすぐれもの。容量もたっぷりで、筆ペン、サインペン、スティック糊、修正...

↑バッドばつ丸 0

ばつ丸缶ケース

 ばつ丸グッズもはまりにはまって、手当たり次第買いまくった。私がばつ丸ファンになったのは1996年ごろで少し遅れてきたばつ丸ファン(^_^;) でもばつ丸人気が頂点だったころなので、グッズは買いまくりでけっこう持っていたはずですが、行方不明だったり、なくしちゃったものある(>_<) 今からでも遅くない、とりあえず手元にあるやつから記録しておこうと思います。<買い物記録>ばつ丸グッズの記録と紹介缶ケース mini...